人生にゲームをプラスするメディア

体積比34倍の「箱」ビジョンで、初音ミクが「愛・おぼえていますか」を歌う3D映像を表現

バンダイがリリースした、手のひらで簡単に3Dホログラム映像が楽しめる「ハコビジョン」。プロジェクションマッピングを駆使し、スマートフォンを組み合わせた約8.5cm四方の箱の中で美しい映像が織りなすひとときを味わえます。

その他 全般
体積比34倍の「箱」ビジョンで、初音ミクが「愛・おぼえていますか」を歌う3D映像を表現
  • 体積比34倍の「箱」ビジョンで、初音ミクが「愛・おぼえていますか」を歌う3D映像を表現
  • 体積比34倍の「箱」ビジョンで、初音ミクが「愛・おぼえていますか」を歌う3D映像を表現
バンダイがリリースした、手のひらで簡単に3Dホログラム映像が楽しめる「ハコビジョン」。プロジェクションマッピングを駆使し、スマートフォンを組み合わせた約8.5cm四方の箱の中で美しい映像が織りなすひとときを味わえます。

この刺激的な体験が手軽な価格で楽しめるとあって既に多くの方が「ハコビジョン」を体験、大きな好評を博しました。その反響に応え、ガンダムや初音ミクをモチーフとした第二弾、第三弾などが続々と登場しています。

そんな「ハコビジョン」の進化系とも言える、体積比で34倍にものぼる手作り「箱ビジョン」が登場。これはいわば、タブレットやノートPC向けの「ハコビジョン」となっており、自身で用意した映像をより大きなサイズで楽しめる逸品です。

手頃なダンボールに、黒ダンボール紙や黒ガムテープ、そして透明下敷き2枚を組み合わせるだけという実にシンプルな構成となる、この「箱ビジョン」。ノートPCなどから出力される映像を組み合わせるだけで、まるで小さなライブ会場が出現したかのような3D映像が楽しめます。

そしてこのたび、今年で30周年を迎える「超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」をモチーフに、初音ミクのボーカル&モーションを加えた「【初音ミク】愛・おぼえていますか【ダンボール箱ビジョン】」という動画が公開されました。

斬新な設定や人間味溢れるドラマなどが視聴者の注目を集め、その人気と期待に応える劇場版となった映画「愛・おぼえていますか」。その映像をバックに、ミンメイが歌った名曲をミクが披露し踊る様は、本当に彼女がそこにいるかのように見えるほど。この動画を公開したkameさんに対し、多くの賞賛や感嘆が寄せられています。

30年の時を超えて競演する、2人のアイドル。彼女たちの歌声と映像、そして「箱」ビジョンのもたらす体験に興味がある方は、こちらからじっくりとご覧ください。「板野サーカス」で知られる演出の数々も、懐かしくも素晴らしいばかりです。


ニコニコ動画 URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm24868794
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  9. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  10. アニメと原作で解釈違い!?『ポケモン』キャタピーの“目”を巡る論争再び…

アクセスランキングをもっと見る