人生にゲームをプラスするメディア

タイトー、『アルカノイドVSスペースインベーダー』を今冬リリース!ボールを跳ね返してインベーダーを撃破?

タイトーは、iOS/Android向けアプリ『アルカノイドVSスペースインベーダー(仮称)』を配信すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
アルカノイドのボールでインベーダーを倒す?
  • アルカノイドのボールでインベーダーを倒す?
  • 『アルカノイドVSスペースインベーダー(仮称)』※開発中のためデザインが変更になる可能性があります。
タイトーは、iOS/Android向けアプリ『アルカノイドVSスペースインベーダー(仮称)』を配信すると発表しました。


『アルカノイドVSスペースインベーダー』は、スマートフォン向け「全反射迎撃アクションゲーム」です。ゲーム内容の詳細は明らかにされていませんが、ブロック崩しゲームの火付け役『アルカノイド』と、社会現象にもなったシューティングゲーム『スペースインベーダー』が夢のコラボレーションを果たすタイトルとなっています。


今回は1枚のゲーム画面が公開。スマートフォンは縦持ちスタイルのようで、画面下部には『アルカノイド』の「バウス」(ラケット)と「スペースウォール」(ブロック)らしきものが確認できます。光り輝いている物体が『アルカノイド』の「エナージーボール」なのか、跳ね返したボールで画面上部の大量の「インベーダー」たちを「コンボ」を決めながら倒しているようにも見えます。

また画面上端部には「スコア」や「タイム」のゲージ、ポーズボタン、更には「ターゲット」が表示されており、一定のステージクリア条件が用意されているようです。この画面写真のターゲットは「ALL INVADERs」とされているので、すべてのインベーダーを時間内に倒すことがステージクリアの目的なのでしょうか。

往年のタイトーの名作『アルカノイド』と『スペースインベーダー』の夢の共演。レトロゲームファンの方は続報にどうぞご期待ください。

『アルカノイドVSスペースインベーダー(仮称)』は、今冬配信予定で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。
※開発中のためデザインが変更になる可能性があります。

(C)TAITO CORPORATION 1978, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

    『FGO』アンリマユ召喚を目指して…約450万フレポを使い、2万回以上ガチャをした結果は

  2. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

    『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 『ドルアーガの塔』の続編『ドルアーガの迷宮』が登場

  5. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  6. 『ウマ娘』キングヘイローの“追加イベント”に隠しメッセージ!競馬ならではの「粋な表現」とは

  7. 【台北ゲームショウ2016】台湾人が作った"日本"のゲーム、緑川光、桑島法子ら豪華声優陣を起用

  8. どのポケモンを相棒にするべきか…迷える子羊たちに捧げる、おすすめ候補7選【ポケモンGO 秋田局】

  9. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る