人生にゲームをプラスするメディア

発売が迫る任天堂の「amiibo」、米Walmartの一部店舗では早くもディスプレイが登場

北米では、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と合わせて11月21日に発売となる任天堂のNFCフィギュア「amiibo」。Walmartの一部店舗では、早くも「amiibo」のディスプレイが登場していると海外メディアが報じています。

任天堂 Wii U
発売が迫る任天堂の「amiibo」、米Walmartの一部店舗では早くもディスプレイが登場
  • 発売が迫る任天堂の「amiibo」、米Walmartの一部店舗では早くもディスプレイが登場
北米では、『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』と合わせて11月21日に発売となる任天堂のNFCフィギュア「amiibo」。Walmartの一部店舗では、早くも「amiibo」のディスプレイが登場していると海外メディアが報じています。

ディスプレイを発見した記者によると、マリオ・ピーチ姫・ピカチュウ・ヨッシー・リンクの5体の「amiibo」の見本が設置されているほか、据え付けられたタッチスクリーンを使って「amiibo」をどのように使って遊ぶかを疑似体験できるとのこと。

また、「amiibo」ごとにどのタイトルに対応しているか確認できるようです。







筆者もワシントンD.C.近辺のいくつかのWalmartやゲームショップをまわってみたものの、残念ながら発見できませんでした。現在はまだ、一部店舗にしか設置されていないのかもしれません。

「amiibo」は、『大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS/Wii U』『マリオカート8』『ゼルダ無双』『進め!キノピオ隊長』『マリオパーティ10』『毛糸のヨッシー(仮)』への対応がアナウンスされています。『マリオカート8』は11月下旬にDLC第1弾の配信が予定されており、それに合わて「amiibo」対応のアップデートが行わる可能性もありそうです。

日本での『大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U』の発売日は2014年12月6日予定で、価格は7,200円(税別)です。「amiibo」も同日発売で、価格は各1,200円(税別)です。NFC機能を持たないニンテンドー3DSで「amiibo」を読み取るための周辺機器も、2015年に販売が予定されています。
《Daisuke Sato》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

    ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  2. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  5. 春麗に惑わされた思春期のあの頃…「ダメージボイスがセクシーすぎる」ゲームキャラ3選

  6. 「私のゲーム制作の原点」 ― 『ゼルダ』シリーズの青沼英二氏、ディレクションを務めた『マーヴェラス』VC化についてコメント

  7. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

  8. 【『ポケモン ORAS』発売記念】「通信対戦」でポケモンをもっと楽しもう!意外と知らないバトルの基礎講座

  9. マイニンテンドーストアにて15日から「Nintendo Switch 本体」、27日から「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」が販売予定

  10. 『ダイパリメイク』購入レシートの隠しメッセージが泣ける!噂の“神対応”を体験したら、もっとポケセンが好きになった

アクセスランキングをもっと見る