人生にゲームをプラスするメディア

PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など

SCEJAは、PS Plusの次回提供コンテンツ更新を11月5日に実施すると発表しました。また今後は、都度更新の際に次回の更新予定日が発表されます。

ソニー PS4
PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
  • PS Plus、次回更新は11月5日 ― フリープレイに『地球防衛軍4』『ICO』『GRAVITY DAZE』『シェルノサージュ』など
SCEJAは、PS Plusの次回提供コンテンツ更新を11月5日に実施すると発表しました。また今後は、都度更新の際に次回の更新予定日が発表されます。

今回の更新では通常のフリープレイ提供タイトルに加え、 これまでに提供した人気タイトルのアンコール配信の実施も決定。『ICO』、『GRAVITY DAZE/重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動』といった選りすぐりの名作が、11月5日から、12月2日までの約1ヶ月間提供されます。




また、PS Vita向けに「ゲームトライアル」サービスも開始。まずは11月27日発売予定の『Fate/hollow ataraxia』を発売日より、そして前作となる『Fate/stay night[Realta Nua]』を11月5日より、それぞれ約1ヶ月間配信されます。




◆フリープレイ提供予定タイトル


■PS4
・Dust: An Elysian Tail
・Pix the Cat
※両タイトル共に、11月12日から12月2日配信予定

■PS Vita
・orgarhythm
・Pix the Cat(11月12日から12月2日配信予定)

■PS3
・GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS
・ASO II -ラストガーディアン-
・地球防衛軍4
・英雄伝説 空の軌跡 the 3rd:改 HD EDITION

■PSP
ASO II -ラストガーディアン-

◆アンコール提供予定タイトル


■PS3
・BattleFantasia
・MALICIOUS
・蒼の英雄 -Birds of Steel-
・ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド4
・白騎士物語 -光と闇の覚醒-
・バイキングぽいぽい!!
・無限回廊 -序曲-

■PS Vita
・墨鬼 SUMIONI
・シェルノサージュ~失われた星へ捧ぐ詩~
・真・三國無双 NEXT
・NINJA GAIDEN Σ PLUS
・STEINS;GATE
・TIME TRAVELERSアンチャーテッド -地図なき冒険の始まり-
・バイキングぽいぽい!!
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る