人生にゲームをプラスするメディア

Android版『聖剣伝説2』配信開始 ― 『ブレイブ フロンティア』とのコラボ企画で「フラミー」をゲットせよ

スクウェア・エニックスは、Androidアプリ『聖剣伝説2』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
『聖剣伝説2』Android版が登場
  • 『聖剣伝説2』Android版が登場
  • iPhone最新版同様のタッチ操作感、さらに物理コントローラーにも対応
  • Android版『聖剣伝説2』配信開始 ― 『ブレイブ フロンティア』とのコラボ企画で「フラミー」をゲットせよ
  • Android版『聖剣伝説2』配信開始 ― 『ブレイブ フロンティア』とのコラボ企画で「フラミー」をゲットせよ
  • 『聖剣伝説2』イメージイラスト
  • 『聖剣伝説2』タイトルロゴ
スクウェア・エニックスは、Androidアプリ『聖剣伝説2』を配信開始しました。

『聖剣伝説2』は、1993年にスーパーファミコンソフトとして発売されたアクションRPGです。3人の主人公キャラクターたちを中心に進む物語の中、アクションとコマンドが融合したバトルシステムと独特の世界観の魅力も相まって、ユーザーから高いに人気を獲得しました。iPhone版も好評配信中です。

そんな『聖剣伝説2』に待望のAndroid版が登場。先日iPhone版のアップデートで実現した操作感の向上も組み込まれ、よりアクションを堪能しやすい環境でプレイできるようになっています。アクション性の高い「モーションバトル」、本作で初めて登場し後のシリーズにも受け継がれた「リングコマンド」も、直感的な操作が可能です。また、タッチ操作に加えて、物理コントローラーにも対応。本格的にプレイしたい方は、ぜひ物理コントローラーもぜひ試してみてください。

◆『ブレイブ フロンティア』×『聖剣伝説』シリーズ コラボキャンペーン


本日よりエイリムのiOS/Android向けRPG『ブレイブ フロンティア』と『聖剣伝説』シリーズによるコラボキャンペーンがスタート。その第1弾として、『聖剣伝説2』の購入者向けに、『ブレイブ フロンティア』で使用できるユニット「フラミー」がプレゼントされます。

■『ブレイブフロンティア』用ユニット「フラミー」入手方法
プレゼント取得方法:
・『聖剣伝説2』タイトルメニュー「プレゼントアイコン」よりシリアルコードを表示
・『ブレイブ フロンティア』にて「MENU>特典>シリアルコード」を入力
・『ブレイブ フロンティア』のホーム画面上のプレゼントボックスから受け取り

シリアルコード有効期限:2015年1月29日(木)23:59

※シリアルコードは、iPhone版/Android版『聖剣伝説2』どちらでも取得可能です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

Androidユーザーの方は、待ちに待った配信。タッチ操作や物理コントローラーで懐かしのアクションRPGをプレイしてみてはいかがでしょうか。

Android版『聖剣伝説2』は、好評配信中で価格は900円です。

(C)1993,2010 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

    鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  6. 『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように

  7. なぜか『ウマ娘』声優は画力が高い人ばかり!?リアル系シンボリルドルフから鳥獣戯画(馬)まで

  8. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  9. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  10. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る