人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uバーチャルコンソール11月5日配信タイトル ― 『デビルワールド』の1本、宿敵「デビル」は客演も多い

任天堂は、11月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

任天堂 Wii U
デビルワールド
  • デビルワールド
  • 「デビル」の指差し画面スクロールに気をつけろ!
任天堂は、11月5日よりWii Uバーチャルコンソールで配信するラインナップを公開しました。

11月5日よりニンテンドーeショップにて配信開始となるWii Uバーチャルコンソールタイトルは、ファミコンソフト『デビルワールド』の1作品です。

『デビルワールド』といえば、プレイヤーキャラ「タマゴン」よりも、画面上部に常に君臨する敵「デビル」をイメージする人も多いです。『スマブラ』シリーズのアシストフィギュアとしても登場しますが、その際の効果「画面スクロール」は、『デビルワールド』の特徴的なアクション要素でもあります。


◆デビルワールド


配信予定日:2014年11月5日
価格:514円(税込)

オリジナル版ハード:ファミコン
オリジナル版発売日:1984年10月5日
発売元:任天堂
ジャンル:アクション

『デビルワールド』は、1984年に任天堂よりファミコンソフトとして発売されたアクションゲームです。プレイヤーは「タマゴン」を操作し、トップビュー形式の迷路のようなステージ「デビルワールド」のクリアを目指します。2人協力プレイも可能です。

画面上部に君臨する「デビルワールド」の主「デビル」の指示した方向に画面がスクロールすることが特徴です。敵に当たったり、スクロールで壁に挟まれたりするとミスとなってしまいます。「第1ステージ」「第2ステージ」「ボーナスステージ」で1ラウンドという構成になっており、各ステージでクリア条件が異なります。いくつラウンドをクリアできるか、限界に挑戦してみてください。

(C)1984 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  3. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

    色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  4. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  5. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 【E3 2017】『スーパーマリオ オデッセイ』協力プレイを紹介するゲームプレイ映像が公開、夜の砂漠・温室の国の様子も明らかに

  9. Wii Uバーチャルコンソール3月16日配信タイトル ― 『ゲームボーイギャラリー4(日本未発売)』『伝説のスタフィー2』

  10. カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲

アクセスランキングをもっと見る