人生にゲームをプラスするメディア

「PS4 メタルスライム エディション」の発売日とCMが発表、『ヒーローズ』が前日から遊べるコードを同梱

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」の発売日を発表しました。

ソニー PS4
パッケージ
  • パッケージ
  • メタルスライム エディション
  • メタルスライム エディション
  • メタルスライム エディション
  • メタルスライム エディション
  • メタルスライム エディション
  • メタルスライム エディション
  • メタルスライム エディション
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」の発売日を発表しました。

「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」は、スクウェア・エニックスとのコラボレーションにより製作された数量限定のPS4本体です。「メタルスライムを倒して入手したメタルのカケラを使って鍛冶職人が作りだした」というコンセプトのもと、「メタルスライム」をイメージしたカラー・デザインを採用し、さらに「はぐれメタル」USBカバーフィギュアが付属しています。

今回は、この商品の発売日が2014年12月11日であることが発表。価格は49,980円(税別)となります。なお、本日より予約受付が開始されています。

また、この本体には“スペシャルプロダクトコード”が同梱されることも明らかに。このコードを入力することにより、2015年2月26日発売予定のPS4タイトル『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』が発売前日から楽しめるうえ、PS4専用オリジナルテーマや、ゲーム内で使用できる「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム(主人公・男女用)」が付属します。

さらに本日より、TVCM「プレイステーションのレベルがあがった篇」および特別映像「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディションができるまで篇」が公開されています。

「プレイステーションのレベルがあがった篇」では、CG集団「WOW」が「はぐれメタル」の質感を再現。この商品のプレミアム感をあのファンファーレとともに、「レベルがあがる」演出で表現しているとのこと。



「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディションができるまで篇」では、鍛冶屋である佐奈山氏(演者:吉原義一氏、無鑑査に認定される本物の鍛冶師)が、メラやヒャダルコといった呪文を用いつつ、メタルのかけらを限定PS4に加工するというような内容になっています。もちろんですが、これはジョークです。



「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」は2014年12月11日発売予定で、価格は49,980円(税別)です。

「PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション」 商品概要 【数量限定】

商品名:PlayStation 4 ドラゴンクエスト メタルスライム エディション
型番:CUHJ-10006
発売日:2014年12月11日(木)発売予定
希望小売価格:49,980円+税
発売元:株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント
同梱物:
・「プレイステーション 4」本体 (HDD500GB) × 1 ※メタルスライム オリジナルデザイン
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) × 1 ※メタルスライム オリジナルデザイン
・スペシャルプロダクトコード × 1
(1)PS4 専用オリジナルテーマをダウンロードできる!
(2)PS4 専用ソフトウェア『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』(2015年2月26日発売予定)を発売日前日からダウンロードして遊べる!
(3)PS4 専用ソフトウェア『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』のゲーム内で使用できる「ドラゴンクエストIII勇者コスチューム(主人公・男女用)」をダウンロードできる!
・「はぐれメタル」USB カバーフィギュア × 1
・PlayStation Plus 15 日間無料体験プロダクトコード × 1
・モノラルヘッドセット × 1
・電源コード × 1
・HDMIケーブル × 1


(C) 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2014 Sony Computer Entertainment Inc.All rights reserved.
Design and specifications are subject to change without notice.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  2. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

  3. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『じんるいのみなさまへ』は本当にハートフル日常系百合なのか、百合愛好家が菅沼Pを小一時間問い詰めてみた

  6. PS3/Xbox360『ベヨネッタ』ベスト版が発売に、未公開映像も収録

  7. 『真・三國無双7 Empires』「争覇モード」を詳しくご紹介 ― プレイヤー次第で変わる生き様「正道」「邪道」「奇道」

  8. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『DEAD OR ALIVE 5 Last Round』に「お嬢様の休日コスチューム」&「シーズンパス6」登場!【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る