人生にゲームをプラスするメディア

『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」

『フルボッコヒーローズX』にインサイドちゃん(仮)を出演させたい…!その一心でサイバーコネクトツー(CC2)東京スタジオへ赴いたインサイドデスク・マロン栗本。

モバイル・スマートフォン iPhone
『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
  • 『フルボッコヒーローズX』×インサイドコラボ企画 2回目「打倒!社長のお題を完全攻略するために…」
特集ページはこちら



『フルボッコヒーローズX』にインサイドちゃん(仮)を出演させたい…!その一心でサイバーコネクトツー(CC2)東京スタジオへ赴いたインサイドデスク・マロン栗本。そこに松山洋社長が登場!「私を倒したら願いを叶えよう…」 こうして松山氏とマロン栗本が『フルボッコヒーローズX』で真剣勝負をすることになった。マロン栗本が勝ったらインサイドちゃん(仮)がゲームに登場する!…かもしれない!?

■勝負の条件
・「特訓!CCチュウコラボ!」初級クエストで勝負!
・同じデッキを使い、どちらが先にクリアできるかタイムアタックで勝敗を決める!

今回の対決のステージとして指定されたのは、まさしくCCチュウちゃんが初登場したコラボクエスト!
※イベントは現在終了しております。

勝負当日までデッキの内容はわからない。多くのキャラクターの特性・技を把握し、どんなデッキが組まれても柔軟に対応できるようにしなければ。早速マロン栗本の特訓が始まった。



最初に断っておくと、インサイドでは既にプレイレポートなどを掲載しているが、当の本人はほぼ未経験。そこで、まずは基本的な所からおさらいしよう。まず『フルボッコヒーローズX』のバトルはSTGに分類され、そこに「火」「水」「木」「光」「闇」「無属性」の6種類の属性、スキル攻撃などが加わっている。またユニットによってショットの飛び方も異なるため、STG的なプレイスキルとRPG的な知識の両方が必要なるゲームなのだ。



“フルボッコ”という名前なのに、実は奥深い……。実際、何も考えなくても敵を爽快に“フルボッコ”することができるが、難易度が高いステージも多い。そんなステージを何度か繰り返していると、自分のスキルリソース(スキルゲージを貯める為に必要)の使い所の重要性に気がついた。例えばウェーブ2までにスキルゲージを溜めておいて、ボスが登場するウェーブ3で一気に解放するといった具合だ。

はにわUFOにショットを当てると、スキルリソースがじゃんじゃん降ってくる!

今回の挑戦するクエストには、スキルリソースの獲得に欠かせない「はにわUFO」や、ダメージを1しか与えられないイメージのある「たまご」が登場するため、これらをいかに倒すかも重要になりそうだ ――。


連日寝る間を惜しみ特訓を続けたマロン栗本 。その成果は少しずつ表れはじめた。「これなら勝てる…!」自信をつけたマロン栗本、再びCC2東京スタジオへと赴いた。



松山氏、まさかの本気モードだ。気迫で負けている感が否めないマロン栗本。だがここで引き下がるわけにはいかない。勝利の女神はどちらに微笑むのか…!?

次回、「死闘!インサイドデスクが全ての仕事を投げ捨てて真剣勝負」では松山氏とマロン栗本のプレイ動画も掲載予定!『フルボッコヒーローズX』の攻略にも役立つ…かも!?乞うご期待!
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  3. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  4. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  5. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  6. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  7. 『ウマ娘』×「BOSS」コラボ開幕!ウマ娘たちが“歴代ボスジャン”を着用、様々なオリジナルグッズ登場へ

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  10. 『ぷよクエ』カフェ2018で食べたい復刻メニューを9月25日まで投票受付!スイパラで復活するかも?

アクセスランキングをもっと見る