人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「サウンドノベル」とは ─ 商標登録もされている立派な一ジャンル

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「サウンドノベル」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「サウンドノベル」とは ─ 商標登録もされている立派な一ジャンル
  • 【今日のゲーム用語】「サウンドノベル」とは ─ 商標登録もされている立派な一ジャンル
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「サウンドノベル」です。

「サウンドノベル」はゲームジャンルのひとつで、テキストを主体にしたアドベンチャーゲームを指す言葉。小説のようなテキストが画面全体に表示され、そこに背景や効果音、BGMが加わり、より臨場感を味わわせてくれます。

小説を読み進めていく感覚に近いものもありますが、ゲームを進めていくと選択肢が出現。プレイヤーが行動や発言などを選択することにより展開に影響を与え、物語が様々な流れへと分岐していきます。なお「サウンドノベル」として発売されたのは、1992年3月にチュンソフトが発売した『弟切草』が初となります。

後にチュンソフトは、「サウンドノベル」を商標登録します。ですがチュンソフト以外からもサウンドノベルはリリースされており(例:バンプレストから発売された『学校であった怖い話』シリーズなど)、アドベンチャーゲームの人気ジャンルのひとつとなっています。なお近いジャンルとして、よりビジュアルやキャラクターに重点を置いた「ビジュアルノベル」というものもあり、こちらは『雫』をはじめPCゲームにも数多く登場しました。

「サウンドノベル」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。「特殊なサウンドノベル」についてのコメントもあります。
■ゲーム大辞典:「サウンドノベル」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%8E%E3%83%99%E3%83%AB
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

    葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催決定ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  3. プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

    プライム感謝祭が開催中!Switchのスーパーマリオギャラクシーが13%OFF

  4. 『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』がプライム感謝祭セール中!スタイリッシュRPGの傑作を今こそプレイ

  5. 【プライム感謝祭】PS5版『LOST JUDGMENT』が19%OFF!木村拓哉主演のリーガルサスペンス巨編

  6. プライム感謝祭でSwitchの強化ガラスがセール中!3枚セットが999円

  7. 【インタビュー】『ダライアス』自作筐体が完成!製作者「写真を見て目コピーしました」

  8. 『都市伝説解体センター』のクリア後に遊びたいアドベンチャーゲーム6選!ミステリーに飢えたプレイヤーにおくる極上の謎解き体験

アクセスランキングをもっと見る