人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン4G』スペシャルインタビュー、高橋名人『ゲームは一日1時間』には続きがあり、Appleソフトの品質低下の理由は?・・・編集部員も見るべきまとめ(10/16)

「編集部員も見るべきまとめ」はインサイドの公式キャラクターインサイドちゃん(仮)がゲームサイトを巡回して、インサイドには載ってない注目ニュースを探して、編集部員に教えてあげる、というコーナーです。

その他 全般
米航空防衛機器を手がけるロッキード・マーチン社が、核融合エネルギー装置開発にて画期的なブレイクスルーがあり、10年以内にトラッククラスの大きさのマシンに搭載可能な小型核融合炉を実用化できると発表したそうです。ついにガンダムを動かせるエネルギー源が誕生するのですかねぇ、期待してしまいます。

「編集部員も見るべきまとめ」はインサイドの公式キャラクターインサイドちゃん(仮)がゲームサイトを巡回して、インサイドには載ってない注目ニュースを探して、編集部員に教えてあげる、というコーナーです。

「『壁ドンの本来の意味』でネットユーザーが大激怒中」の記事、自分も隣の住人とのトラブルとして認識しているので、今の使われ方にとても違和感が…。

インサイドちゃん(仮)から今日のひとこと「これも時代ほ」

■トップニュース

高橋名人の名言『ゲームは一日1時間』には続きがありメッセージ性強いと話題に(秒刊SUNDAY)
http://www.yukawanet.com/archives/4761167.html

YouTubeを見た11万人以上がマルウェアに感染、原因は「広告」(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20141016-youtube-malicious/

大人数で楽しめるゲームを教えてください!(教えて!goo)
http://oshiete.goo.ne.jp/watcher/entry/e1b7096732db448824f3b2d993b5b6e0

勘違いはどっち? 「壁ドンの本来の意味」でネットユーザーが大激怒中(INTERNET Watch)
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20141016_671524.html

■インタビュー

『モンスターハンター4G』G級への緊急クエスト紹介&スペシャルインタビュー!(ファミ通.com)
http://www.famitsu.com/news/201410/16063598.html

「新生FFXIV」プロデューサー吉田直樹氏韓国ローンチ特別インタビュー(GAME Watch)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20141016_671518.html

■プレイレポート

『ケイオスリングスIII』最速プレイインプレッション “キメアタック”や“連携魔法”、“ジーン”でのキャラクター強化など見どころ満載なRPG!(ファミ通.com)
http://www.famitsu.com/news/201410/16063491.html

【懐かしのゲームレビュー】人気子役を題材にした横スクロールアクション『カケフくんのジャンプ天国スピード地獄』 ビック東海(ロケットニュース24)
http://rocketnews24.com/2014/10/16/498695/

■ゲームニュース

KADOKAWA・DWANGO ファミ通グループ代表の浜村弘一による講演“ゲーム産業の現状と展望<2014年秋季>”詳報(ファミ通.com)
http://www.famitsu.com/news/201410/15063539.html

『バイオハザード』をプレイすると性格が豹変する!? "シルバーゲーマー"鈴木史郎が見せるゲームへの情熱(msn ニュース)
http://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/『バイオハザード』をプレイすると性格が豹変する-シルバーゲーマー鈴木史郎が見せるゲームへの情熱/ar-BB9jAS6

ゲーム用ハードウエアの米レーザー、10億ドル規模の新興企業に(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版)
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10345363700595394421004580217640717803392

「GTAO」大満喫連載 急がば奪え! 赤ん坊野郎でも強くなれる!(死にながら) ロスサントスの歩き方(GAME Watch)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/gtao/20141016_671072.html

KADOKAWA・DOWANGO合併による社内整理の影響か? 18禁ゲーム雑誌「DENGEKI HIME」が休刊へ(おたぽる)
http://otapol.jp/2014/10/post-1760.html

もしもしにっぽん:テレビゲーム(BLOGOS)
http://blogos.com/article/96600/

男色ディーノのゲイムヒヒョー ゼロ:第301回「『戦国無双4』が非常に面白い」(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/games/040/G004083/20141015111/

スケベなパン職人が奮闘。「モテモテ♪恋愛パン屋さん~美少女と俺とパン屋の物語~」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第669回(4Gamer.net)
http://www.4gamer.net/games/278/G027809/20141015130/

Oculus Riftでオーロラが見られる 国立極地研究所で常設展示(ねとらぼ)
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1410/16/news031.html

スター・ウォーズのようなエアレースをドローンが繰り広げる(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20141015-drone-race/

アルカディア、「1/60 完全変形VF-0D フェニックス 工藤シン搭乗機」を発売(GAME Watch)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141016_671473.html

タカラトミーアーツ、多彩な新製品を紹介する新春商談会を開催(GAME Watch)
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20141016_671676.html

■ビジネスニュース

従来の核融合炉の10倍のエネルギーを生み出し原発よりもはるかに安全な核融合炉をロッキードが開発中(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20141016-lockheed-compact-fusion-reactor/

Appleのソフトウェアの品質が次第に低下している理由は?(GIGAZINE)
http://gigazine.net/news/20141016-apple-software-quality/
《編集部》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  8. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  9. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  10. 最後の機体紹介は伝説的なアイツ…「ガンダム ジークアクス」最終回の登場メカ情報解禁―「ところでなんでデカくなったの?」

アクセスランキングをもっと見る