人生にゲームをプラスするメディア

「データカードダス 妖怪ウォッチ」登録数500万人突破記念で、Bランク以上の妖怪と友達になれるマップ出現

バンダイカード事業部は、「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」のユーザー登録数500万人突破を記念して、ゲーム内イベント「ともだち500万人キャンペーン!」を開催すると発表しました。

その他 アーケード
「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」
  • 「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」
  • 「データカードダス 妖怪ウォッチ」登録数500万人突破記念で、Bランク以上の妖怪と友達になれるマップ出現
  • 「データカードダス 妖怪ウォッチ」登録数500万人突破記念で、Bランク以上の妖怪と友達になれるマップ出現
バンダイカード事業部は、「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」のユーザー登録数500万人突破を記念して、ゲーム内イベント「ともだち500万人キャンペーン!」を開催すると発表しました。

「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」は、『妖怪ウォッチ』を題材とした、妖怪カードをマシンに読み込ませて遊ぶデジタルキッズカードゲームです。10月現在でシリーズ5弾まで稼働。 ゲーム内でバトルして、ともだちになった妖怪を撮影することができます。妖怪は、撮影したポーズでカードになって払い出されます。11月14日から、本機のユーザー登録数500万人突破を記念したゲーム内イベント「ともだち500万人キャンペーン!」が開催されます。

「ともだち500万人キャンペーン」の期間は、11月14日から12月9日まで。全国の玩具店、百貨店・量販店の玩具売場、およびアミューズメント施設に設置されているデータカードダス筐体のゲーム内イベントとして開催予定です。キャンペーン期間中に登録カードをスキャンすると、「ともフェス」マップが出現し、Bランク以上の妖怪とともだちになることができます。期間中は、お客様お一人様1回に限り、「ともフェス」マップで遊ぶことが可能です。「ともフェス」マップに登場する妖怪は、キュウビ・河童・ツチノコパンダ・ガブニャン・トゲニャン・ワルニャンの6妖怪となっています。

現在、稼働中の「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア5弾」では、「学校の七不思議」をテーマに、学校内に潜む謎を解明しながらともだち妖怪を増やしていきます。また、新たなシステムとして、全国のプレイヤーのともだち妖怪と対戦できる「さすらい荘」が実装されています。「ともだち500万人キャンペーン」と合わせて、「さすらい荘」での対戦も楽しんでみてください。

「データカードダス 妖怪ウォッチともだちウキウキペディア」は、好評稼働中で1プレイ・カード1枚100円(税込)です。

(C) L5/YWP・TX (C) BANDAI
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  2. 2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

    2025年9月に発売される注目タイトル5選!熱狂間違いなしのメカアクションに背筋が凍る「SILENT HILL」シリーズ最新作など

  3. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  4. 【Amazonセール】定番からポータブルまでSSDがお買い得!超小型のUSBメモリやSDカードもセール対象に

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

アクセスランキングをもっと見る