人生にゲームをプラスするメディア

【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など

いよいよ発売まであとわずかとなった『モンスターハンター4G』(以下『MH4G』)ですが、ここで改めて本作の新要素をチェックしておきましょう。

任天堂 3DS
【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
  • 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など
いよいよ発売まであとわずかとなった『モンスターハンター4G』(以下『MH4G』)ですが、ここで改めて本作の新要素をチェックしておきましょう。

【MH4G発売特集はこちら

『MH4G』はタイトルについているように、前作『モンスターハンター4』(以下『MH4』)から「G級」となる要素が増えています。この記事では、本作におけるG級要素をまとめてご紹介致します。

◆G級クエストに挑戦するには?



そもそも、これまでのランクより上の存在となる「G級」に挑戦するには、資格を得なければなりません。そしてG級の依頼を受けるには、“まず”ハンターランクの解放が必要。そのハンターランク解放のためには、千剣山に生息する「古龍種 蛇王龍ダラ・アマデュラ」の討伐を成功させることが必須です。


こうしてハンターランクを解放すると、集会所のギルドマスターから気になる情報が入ります。その後、ドンドルマは大老殿にいる大長老からの最終試験に合格すれば、G級のクエストを受けることが可能になるのです。

G級のハンターとなれば「G級クエスト」を受けることができるのはもちろん、ほかにも「G級闘技大会」や「G級探索エリア」といった要素が用意されています。また、新たな発掘装備を探すことや、レベル上限が解放されたギルドクエストも楽しむといった要素も存在しています。

◆G級クエスト


見事試験に合格したハンターは、「大老殿」にてG級クエストを請けることができます。この場所にはさまざまな人物がいるだけでなく、便利な施設も用意されています。

■大老殿

ドンドルマを統べる大長老が座す大老殿。G級クエストを受注できる集会所の機能を兼ねており、取り扱うクエストの危険度の高さから、特別な許可証を持つハンターのみが立ち入ることのできる場所となっています。近隣地域で活躍するハンターにとってこの大老殿で狩猟依頼を受けることは、それ自体が最高の栄誉の1つと言えるでしょう。

■大長老

かつてこの地に拠点を築いた者達の末裔にして、現在のドンドルマを取り仕切る大長老。ドンドルマがここまでの大拠点に発展したのは大長老の手腕によるところが大きく、また、その巨躯と手に携えた大太刀で、山の如き古龍を一刀両断にしたという伝説もあるといいます。また、ドンドルマの街と住民を守りさらに繁栄させるため、誰よりも心を砕いている人でもあります。

■G級クエストお姉さん・ギルドストアお姉さん

「G級クエストお姉さん」は、大老殿でG級クエストの紹介を行なう竜人族の女性です。危険度の高いG級クエストを専門に取り扱っているだけあり、彼女のアドバイスは常に冷静かつ的確。己の腕に慢心することなく、万全の準備を整えましょう。

そして「ギルドストアお姉さん」もおり、狩りに必要なアイテムやモンスターの書など必需品を販売してくれます。また、大きな円卓テーブルに座ると食事をすることが可能です。

■大臣

大老殿で、大長老の全ての意思を迅速かつ正確に実行する政務係が大臣です。銅鑼を利用して同じ目的のG級ハンターへ呼びかけたい場合は、大臣に話しかけましょう。

■G級のクエストには“驚き”がたくさん


G級クエストでは新たな素材を採取できるだけでなく、モンスターたちの行動にも変化が見られます。たとえば、イャンクックは好物であるクンチュウをくわえて投げつけてくるなど、手慣れたハンターたちでもG級のクエストでは慎重に立ち回る必要があります。

◆G級闘技大会



そして、ドンドルマ中央広場にあるアリーナでは「G級闘技大会」のクエストを受けることができます。集会所にある闘技大会と比べると、より歯ごたえある強大なモンスターたちが登場する模様。場合によっては、なかなか手のつけられないとんでもないモンスターも登場するかもしれません。また、ここでは歌姫に逢うこともできます。


G級闘技大会クエストでは、『MH4G』から登場する亜種モンスターなどを相手にします。闘技場は逃げ場こそないものの、小さな段差や複数のモンスターを分断させることができる柵が存在しているので、これらを活用することが戦いの鍵となります。


また、闘技大会では特定の装備とアイテムでモンスターを討伐するまでの時間を競うのですが、1人だけでなく仲間と協力して2人で挑戦することも可能です。1人で挑んでもよし、2人で協力してもよしと、違った方向性でタイム争いを楽しめます。

■立体闘技場

さらに、二重床「立体闘技場」がG級闘技大会クエストにも登場。このように、闘技場ではうまい立ち回りを考える戦略性が用意されています。

◆G級探索



そして、ゲームが進行していくとワールドマップに「G級探索」が出現します。この新たな探索エリアでは、『MH4』に登場しなかったモンスターや貴重な素材に遭遇することができるでしょう。ゲーム画面では、現在探索で出現しているモンスターや、入手できる発掘装備の傾向などさまざまな情報を確認できます。


G級探索には、乾燥した地帯や小さな段差が密集した場所、巨大な鉱石などが点在する未知のエリアが登場。



未知の樹海ではさらなるモンスターとの遭遇も期待できます。ネルスキュラ亜種やイビルジョーなど、今までは生息が確認されていないモンスターも存在しているとのこと。


素材としては、ドスツノアゲハ、高級虫餌・吹雪、星石の結晶など貴重な素材が入手できるかもしれません。

◆ギルドクエストのレベル上限解放



そして、「ギルドクエスト」もよりパワーアップします。ギルドクエストは、ハンター自身が生み出し自分や仲間と協力して育てていくクエストですが、『MH4G』からレベル上限が解放されることになりました。ギルドクエストがより高レベルになればモンスターも強くなり、その見返り(報酬)も大きくなっていきます。

◆新たな発掘装備


「G級探索」で発掘装備が手に入ると先ほど書きましたが、『MH4G』にはいろいろな新発掘装備が用意されています。これらはギルドクエストでも手に入るため、多彩な見た目・性能を持つ発掘装備集めもさらに盛り上がることでしょう。

防具としては、タロスシリーズ(男性)が発掘装備で本作初登場となります。また、キリンシリーズ(女性)やジンオウUシリーズ(男性)といった装備も用意されており、『MH4』に登場する発掘装備とはデザインが異なるものになっています。

■タロスシリーズ(男性)


■キリンシリーズ(女性)


■ジンオウUシリーズ(男性)


■ラギアシリーズ(男性)


■発掘装備(武器)

発掘装備の武器としては、新たに操虫棍やチャージアックスが登場します。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モンスターハンター4G』は10月11日発売予定で、価格はパッケージ版が5,800円(税別)、ダウンロード版が5,549円(税別)です。

【MH4G発売特集はこちら

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013, 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

    『あつまれ どうぶつの森』暑くなってきたので裏技で川や池に入っちゃおう!やり方や遊び方を詳しく解説

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

    『ポケモン ソード・シールド』ポケモン図鑑完成を目指すときのコツ!400種類コンプを目指そう

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『あつまれ どうぶつの森』夏っぽさをアップさせる家具&服を厳選まとめ!これさえ押さえれば季節感がぐーんとアップ

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ニンジャラ』で勝ちたい人に送る6つの心得!序盤の立ち回りや「IPPON」の狙いどころをじっくりと解説

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る