人生にゲームをプラスするメディア

ブラウザが『FF15』コラ画像風になるChrome拡張機能が登場!感想は「とにかく邪魔」

『ファイナルファンタジーXV』のコラージュ画像がツイッターなどで流行していることは既にお伝えしたとおりですが、なんとそれをブラウザで再現する「FF15 インターネットドライビング」というアドオンが登場しています。

その他 全般
「Chrome ウェブストア」より
  • 「Chrome ウェブストア」より
  • 「Chrome ウェブストア」より
  • 「インサイド」を閲覧中
  • Googleストリートビューで夢の国へ
『ファイナルファンタジーXV』のコラージュ画像がツイッターなどで流行していることは既にお伝えしたとおりですが、なんとそれをブラウザで再現する「FF15 インターネットドライビング」というアドオンが登場しています。

このGoogle Chromeアドオン「FF15 インターネットドライビング」は、閲覧するページがすべて『ファイナルファンタジーXV』のコラージュ画像風になるというもの。公式で配布されている素材がブラウザにランダムで登場し(全3種類)、ネット閲覧がエキサイティングになるとのことです。

さっそく私も試してみましたが、画面下部からコラ素材がぐいっと現れるだけで邪魔です。アドオンの紹介に「※邪魔になるだけです。実用性はありません」と書かれているように、このアドオン、邪魔としか言いようがありません。

なお、ジョークとはいえあまりにも邪魔だとすぐにわかったのか、既にv1.0.1が配信され「邪魔にならないように引っ込むように」されています。マウスカーソルを下部に移動させるとコラとなる部分が消えますが、それでも邪魔です。

とはいえ、すかさず流行に乗った姿勢はお見事と言うしかありません。しつこいようですがとにかく邪魔になっており、それでもどうしても楽しみたいという方は導入しましょう。邪魔になると思います。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  7. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  8. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

アクセスランキングをもっと見る