人生にゲームをプラスするメディア

【今日のゲーム用語】「バケツ」とは ─ 『艦これ』の重要アイテムながらも、その正体は不明

ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「バケツ(艦これ)」です。

その他 全般
【今日のゲーム用語】「バケツ」とは ─ 『艦これ』の重要アイテムながらも、その正体は不明
  • 【今日のゲーム用語】「バケツ」とは ─ 『艦これ』の重要アイテムながらも、その正体は不明
ソフトやハードはもちろん、専門的な名称から業界人まで、ゲームに関わる様々な用語を多数収録している「ゲーム大辞典」。その中からひとつずつピックアップして紹介するこのコーナー、本日のテーマは「バケツ(艦これ)」です。

「バケツ(艦これ)」とは、『艦隊これくしょん』のゲーム内に登場する、高速修復材のこと。水のようにも見える液体が入った緑色のバケツという見た目ですが、その詳細は一切不明。入渠した艦娘に使用すると即座に全回復する効果があり、プレイヤーに優しく、連戦しなければならない艦娘たちにはちょっと厳しいアイテムとも言えます。

あまり気軽に使えるアイテムではありませんが、イベント時などには大量に使用される場面もあり、出来るだけある程度の在庫を確保しておきたいのが提督の素直な本音と言えるでしょう。ちなみに、入渠直後にバケツを使用しそのまま出撃する様を指して「バケツリレー」と呼ぶことも。それだけ重要で、またネタになるほど身近な存在なのです。

ちなみにバケツの詳細に関しては明かされておらず、サイズについての規定も一切ありません。中に入っている液体の正体も分からないので、ユーザーの間では様々な想像やネタが飛び交っています。入渠ドックが「お風呂」と呼ばれているため、入浴剤が入っているのではないかという説もありますが、今のところ決定打となる手がかりはなく、個々人のユーザーが想像の羽根を拡げるばかりです。せめて、艦娘たちが喜ぶものを入れてあると思いたいですね。

「バケツ(艦これ)」をより詳しく知りたい方は、下記リンクより「ゲーム大辞典」の該当項目をチェックしてみてください。
■ゲーム大辞典:「バケツ(艦これ)」 URL:http://game-lexicon.jp/word/%E3%83%90%E3%82%B1%E3%83%84%EF%BC%88%E8%89%A6%E3%81%93%E3%82%8C%EF%BC%89
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

    Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  6. 『ウマ娘』にも登場、競走馬「アグネスデジタル」が死去―様々なレース環境で勝利を飾った「真の勇者」

  7. 『ポケモン』可愛いさ抜群の「ポケピース」LINEスタンプが無料配布中!ピカチュウ、モクローら全16種類

  8. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  9. ぶいすぽっ!×神田明神納涼祭り現地レポートーメンバー/運営とファンの想いが一つとなった3日間

  10. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

アクセスランキングをもっと見る