人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム

9月21日(日)に閉幕した東京ゲームショウ2014のクリプトンブースにて、初音ミクを発見しました。オレンジを基調にしたブースでは初音ミクの等身大フィギュアやイラストの展示があり、多くの人で賑わっていました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
  • 【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
  • 【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
  • 【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
  • 【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
  • 【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
  • 【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
  • 【TGS 2014】初音ミクがソーシャルゲームに!クリプトン×DECO*27のカードゲーム
9月21日(日)に閉幕した東京ゲームショウ2014のクリプトンブースにて、初音ミクを発見しました。


オレンジを基調にしたブースでは初音ミクの等身大フィギュアやイラストの展示があり、多くの人で賑わっていました。


さて、こちらのブースではスマホゲームの『初音ミク ぐらふぃてぃコレクション なぞの音楽すい星』で遊ぶことができます。スマートフォンとヘッドフォンが設置されたブースで、「ヘッドフォン…?」と思っていたのですが、なんとテーマソングを担当するのは有名ボカロPのDECO*27。音楽を堪能するためにも「※ヘッドフォン推奨」と公式からもお知らせされています。

実際に遊んでみたので、こちらの動画をご覧ください。


マス目の上を飛び跳ねるミクを「上」か「下」に移動させてアイテムを集め、敵に遭遇したらカードバトルの始まりです。カードには可愛らしい初音ミクのイラストはもちろんのこと、鏡音リン・レンなど様々なボーカロイドキャラクターが起用されています。ついつい好みの絵柄を先に使ってしまいがちですが、同じ絵柄を揃える等組み合わせによってより強い攻撃が可能なので、戦略的にカードを使っていくように注意しなければいけません。バトルが終了すると新たにカードがゲットできます。どんどんクエストを進めてアイテムとカードを集めましょう。

「なぞの音楽すい星」が突然現れ、街の音がおかしくなってしまった世界が舞台。ミクと一緒に失われた音を取り戻す旅に出よう。『初音ミク ぐらふぃてぃコレクション なぞの音楽すい星』は基本プレイ無料のスマートフォン向けアプリです。9月中にサービス開始予定で、事前登録受付中です。
《水田知里》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

    『FGO』×「宝塚記念」が凄い! アルトリア、マリー、邪ンヌ…ファンには堪らない“限定イラスト”や“特別召喚”の待つコラボ注目ポイントを紹介

  3. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

    『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  4. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  5. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  6. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  7. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  8. 過酷な山奥に放置されたポケモンは、半年間ジム防衛できるのか?片道2時間登山して、検証してみた【ポケモンGO 秋田局】

  9. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  10. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る