人生にゲームをプラスするメディア

『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も

バンダイナムコゲームスは、PlayStation 3用ゲームソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』のシステム紹介・予約特典紹介PVを公開しました。

ソニー PS3
『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も
  • 『テイルズ オブ ゼスティリア』秘奥義シーン満載の「第4弾PV システム編」公開!予約特典の映像も
バンダイナムコゲームスは、PlayStation 3用ゲームソフト『テイルズ オブ ゼスティリア』のシステム紹介・予約特典紹介PVを公開しました。

『テイルズ オブ ゼスティリア』は、“情熱が世界を照らすRPG”というジャンルになっており、『テイルズ』シリーズ20周年を記念した作品になっています。今回は、ゲームの戦闘システムなどが動画で公開されています。

探索パートでは、「ノルミン」を見つけてスキルアップできることや、同行キャラクターとの会話で助言をもらえるほか、仲間とのショートチャットも発生すること、そして剣を振ったり属性の力を借りて道を切り開く場面が紹介されています。



そしてバトルシステムは、エンカウントしたその場でバトルが始まる「リアルマップバトル」を皮切りに、種族で異なる戦闘スタイルを駆使し戦う「フュージョニックチェイン リニアモーションバトルシステム」、連続攻撃が可能な「スピリッツチェイン」、回避と反撃を駆使する「アラウンドステップ」、攻守共に活躍する「ブラストゲージ」を見ることができます。

また、人間と天族が一体化し覚醒する「神依化」というシステムも紹介されています。これは一体化する仲間キャラクターによって属性や攻撃方法が変化するシステムで、巨大な敵と戦う際に有効なようです。

更に、予約特典となるアリーシャ・ライラ・ミクリオのプレミアム秘奥義、同じく予約特典のプレミアムラバーストラップの告知映像も公開されています。









◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

PlayStation 3『テイルズ オブ ゼスティリア』は2015年1月22日発売予定で、価格は8,070円(税別)です。

(C)いのまたむつみ (C)藤島康介 (C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

    PS Vita『LOVELY×CATION 1&2』発売決定!追加シナリオ&新規イベントシーンを大幅追加

  4. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  5. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

  6. 『ELDEN RING』褪せ人たちが「フィアのパンツ」を覗きだす―そのデザインはかなり刺激的

  7. 『DOA Xtreme 3』“やわらかエンジン2.0”の特徴が公開!進化した日焼け跡、肉感あるお尻・太もも、自然に動く胸など

  8. 密着、名もなき配達人たち―『DEATH STRANDING』のNPCポーターたちに同行してみる

  9. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る