人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた

『DOA』シリーズといえばハードが変わるたびに進化してきた「肌の質感」。2015年春に発売を控えた『DOA5 Last Round』では遂にPS4、Xbox Oneに参入します。更なる進化を遂げているであろうグラフィックを試遊台にて体験してきました。

ソニー PS4
【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた
  • 【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた
  • 【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた
  • 【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた
  • 【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた
  • 【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた
  • 【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた
  • 【TGS 2014】『DOA5 Last Round』の「やわらかエンジン」は男性キャラにも適用!その重力と肌感を感じてきた


『DOA』シリーズといえばハードが変わるたびに進化してきた「肌の質感」。2015年春に発売を控えた『DOA5 Last Round』では遂にPS4、Xbox Oneに参入します。更なる進化を遂げているであろうグラフィックを試遊台にて体験してきました。



まずはプレイアブルキャラクターをチェック。『DOA5 ULTIMATE』より参戦した女天狗、PHASE-4、マリー・ローズについては、最初から使用可能になっています。コスチュームも多く、これまでDLCで配信されてきたものがかなりパッケージされているようです。以下の2枚はマリー・ローズのコスチュームバリエーションの一部になります。



PHASE-4のコスチュームもカラーバリエーションだけでなく、フードを取ったバージョンも確認することができました。



対戦中の背景グラフィックも向上しており、質感や光の描写に磨きがかかっていることを確認。戦闘勝利時のアップシーンでは体のラインに沿って汗が流れ実にリアルでセクシーです。ここで筆者は噂の「やわらかエンジン」を確かめるべく女天狗を選択。負けないさと高をくくっていたものの、見事に1ラウンドで撃沈しました。しかし、怪我の功名とはこのことか、負けたことで「やわらかエンジン」の真髄を垣間見ることに……



揺れます。見事に揺れます。ここにはしっかりと重力が存在しています。思わず掴みたくなるようなやわらかい質感。揺れだけではありません。透明感のある肌など、より肉感的になっていることがわかります。この「やわらかエンジン」は男性キャラクターにも適用されるとのことです。男性の肉体美を期待している方にも朗報!?



ゲームセッティング画面をチェック。試遊台なので制限がかけられていますが、その中に「胸の表現」という項目を発見しました。胸に対する項目があるのは『DOA』シリーズならでは。試遊台はデフォルトで「やわらか」になっていました。やわらか設定をオフにする方はいないと存じますが、このように細かい設定も可能であるようです。次世代ハード用にしっかりを進化を遂げている『DOA5 Last Round』。来年の春まで待ち遠しいです。
《みかめ》

ゲームと歴史 みかめ

ライター・イラストレーター・漫画家。 2011年よりゲームライターとして活動中。 2017年 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第2集ゼルダの伝説 ハイラル百科 ゼルダの伝説 30周年記念書籍 第3集 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド:マスターワークス 2020年 あつまれ どうぶつの森 完全攻略本+超カタログ 2021年 ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD 完全攻略本  2024年 ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム:マスターワークス

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

    『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  2. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  5. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  8. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  9. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る