人生にゲームをプラスするメディア

【TGS 2014】ここだけ客層が違う・・・チャン・グンソク全面協力のスマホ向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』

今回の東京ゲームショウには202組もの海外企業・団体が出展しており(対する日本国内からの出展は219組)、来年あたりには日本と海外の出展小間数の差が無くなるどころか逆転するのではないかという声もあちこちで聞かれました。

モバイル・スマートフォン iPhone
【TGS 2014】ここだけ客層が違う・・・チャン・グンソク全面協力のスマホ向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』
  • 【TGS 2014】ここだけ客層が違う・・・チャン・グンソク全面協力のスマホ向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』
  • 【TGS 2014】ここだけ客層が違う・・・チャン・グンソク全面協力のスマホ向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』
  • 【TGS 2014】ここだけ客層が違う・・・チャン・グンソク全面協力のスマホ向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』
  • 【TGS 2014】ここだけ客層が違う・・・チャン・グンソク全面協力のスマホ向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』
  • 【TGS 2014】ここだけ客層が違う・・・チャン・グンソク全面協力のスマホ向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』
今回の東京ゲームショウには202組もの海外企業・団体が出展しており(対する日本国内からの出展は219組)、来年あたりには日本と海外の出展小間数の差が無くなるどころか逆転するのではないかという声もあちこちで聞かれました。

中でも9月12日にリリースされたばかりの新作スマートフォン向けランニングアクションゲーム『ZIKZINRUN』を出展していた韓国のIGGYMOBのブースは、面積こそ小さかったものの多くのファンを集め大変な賑わいを見せていました。

『ZIKZINRUN』は”ASIA PRINCE”こと日本でも人気のある俳優・歌手・モデルのチャン・グンソク氏をモチーフとした横スクロールのランニングアクションゲームです。特徴的なのは、ただ有名人の名前と肖像を使っただけの版権ゲームではなく、チャン・グンソク氏本人と事務所がゲーム開発に全面協力していること。ゲーム中には彼がこれまでの仕事で着用した衣装や私服、さらにプライベートで大事にしているペットやぬいぐるみまでそのまま登場します。

また海外のスマホゲームとしては珍しく「ボイス活用」も行われており、チャン・グンソク氏はこのゲームのためだけに日本語や英語のセリフを新たに録音したそうです。つまりイヤホンを使って本作をプレイするとASIA PRINCEの声が耳元で再生されることに…これはファンにはたまらない!実際、本作はリリース当日に日本のApp Storeの無料ゲームランキングにて6位にランクインするなど好調なスタートを切っているそうです。

東京ゲームショウでは来場者にTGS限定ギフトカードが配布されたほか、一般公開日にはIGGYMOBのスタッフさんとの対決イベント「対決! ZIKZIN!」も行われました。驚いたのはその客層。子供連れの主婦と思しき人や40~70代くらいの女性など、正直あまり東京ゲームショウの来場者には見えない方々が大挙して集まっている光景はちょとした衝撃でした。確かにロマンスゲームコーナーも女性ばかりでしたが、こちらは明らかに年齢層が違います。しかしそんな方々がさも当然とばかりに本作をサクサクプレイしているのがこれまた衝撃。IPの選び方次第でスマホゲームはまだまだ新しい客層を開拓できるのだと感動すら覚えてしまいました。





(C) Development & Service By IGGYMOB Co. Ltd Copyright 2010 All rights reserved by Treej company
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

    スーパーファミコンの名作RPGが携帯に完全移植!『エストポリス伝記』配信開始!

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

    【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  4. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  5. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返る~第七特異点バビロンの巻~【特集】

  6. 『シャニマス』白瀬咲耶の見ている世界の色は何色か─雪染めロマンティカ

  7. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  8. 『アクション対魔忍』不死身お姉さんも真面目にアクション!新プレイアブルキャラ「八津紫」参戦―箱化なんてするわけないだろ、たぶん…

  9. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る