人生にゲームをプラスするメディア

デアゴスティーニ「週刊マイ3Dプリンター」創刊 ― 全55号で3Dプリンターを自分で組み立てる

デアゴスティーニは、毎号集めることで3Dプリンター作ることができるパーツ付き組み立てマガジン「週刊マイ3Dプリンター」を創刊しました。

その他 全般
デアゴスティーニ「週刊マイ3Dプリンター」創刊
  • デアゴスティーニ「週刊マイ3Dプリンター」創刊
  • 創刊号は999円!全55号で完成
デアゴスティーニは、毎号集めることで3Dプリンター作ることができるパーツ付き組み立てマガジン「週刊マイ3Dプリンター」を創刊しました。

さまざまな分野でパーツ付き組み立てマガジンなどを発行しているデアゴスティーニの最新シリーズとして、今注目の3Dプリンターが自作できてしまう「週刊マイ3Dプリンター」が創刊されました。毎号、3Dプリンターを作るためのパーツが付属するのはもちろん、3Dデザインについても学ぶことができます。全55号で完結します。

このシリーズで組み立てる3Dプリンター「idbox!」の監修は国内メーカーのボンサイラボが担当。国内で「BS01」シリーズなどの個人向け3Dプリンターを取り扱うパイオニア的な会社のひとつです。「idbox!」の組み立ては、ハンダ付け不要で、家庭用のドライバーとレンチだけで作成することができます。

◆3Dプリンター「idbox!」


本体サイズ:250(幅)x250(奥行)x270(高さ)mm
重量:約5.04Kg
造形方式:熱溶解積層法
最大造形サイズ:150(幅)x130(奥行)x100(高さ)mm
ノズル径:0.4mm
積層ピッチ:0.1mm
造形スピード:100mm毎秒(推奨スピードは出力物によって変わります)
フィラメント/サイズ:PLA、ABS/各1.75mm
対応ソフト:Windows7以上、Mac OS X/対応3Dプリントソフト「Repetier Host(idbox!カスタマイズ版)」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

公式サイトやYouTubeではイメージムービーも公開されているので、あわせてぜひご覧ください。

■「週刊 マイ3Dプリンター」イメージムービー

YouTube 動画URL:http://youtu.be/zyisEJpzzR4

ちなみに、全55号を購入すると108,891円。国内メーカーの低価格帯の3Dプリンターと比較してもなかなかお得な価格帯です。また、ゆっくりと3Dモデリングのノウハウなどが学べることもデアゴスティーニならではの魅力と言えそうです。

興味がある人も多い3Dプリンターを、この機会に自作してみてはいかがでしょうか。

「週刊マイ3Dプリンター」創刊号は、特別価格999円で好評発売中。第2号以降の価格は1,998円(税込)です。

Copyright.K.K.DeAGOSTINI JAPAN.All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

  6. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

  7. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  9. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る