人生にゲームをプラスするメディア

「Apple Watch」発表の14年前、腕時計とインターネットの連動を「セガ」は“先取り”していた

アップルが米カリフォルニア・クパチーノにて、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」を発表し、大きな話題を呼びました。

その他 全般
ドリームキャスト
  • ドリームキャスト
  • 2000年に発売されたアクセス機能付の時計
アップルが米カリフォルニア・クパチーノにて、腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」を発表し、大きな話題を呼びました。

「Apple Watch」はiPhoneやiPadといったiOS8を搭載可能な製品と連携し、iOS端末で受信したメッセージやメールのみならず、天気や地図といった情報を表示させることができます。腕時計型となっているため、身に着けることで気軽に様々な情報にアクセスできる利便性などに注目が集まっています。しかし今を遡ること14年前、セガはドリームキャストを介する形で、ウェアラブルによるインターネット構想を提示していました。

2000年2月にセガが発表したリリースによれば、RFID(非接触型記憶チップ)を内蔵した腕時計「Swatch Access」と「ドリームキャスト」を連動させることで、指示されているインターネットサイトへのアクセスを可能とするといったものでした。また「Swatch Access」の内部デ-タは読み書きが可能なため、ゲ-ムなどの各種エンタ-テイメントとの連動や、各種交通機関・アミュ-ズメント施設・イベント・スキ-場等の各種施設を利用する際のサイバ-パス(チケット)としての可能性に関しても触れています。

こういったサービスの形態は、ご存じの通り様々な形で実現しています。当時考えられていた構想は正しく、まさに時代を先取りしたセガの挑戦だったと言えるでしょう。アップルより14年も前に、腕時計とインターネットを繋げたセガ。その柔軟な発想力は、今後もその発展に活かされていくことでしょう。

(C)SEGA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. 「ガンダム ジークアクス」ポップアップイベントが渋谷で開催!ガンプラやグッズ販売、限定ステッカー配布など

  6. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボ開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  7. 抱き寄せ合うシャアとララァ、髪を染めるマチュなど…「ガンダム ジークアクス」最終回を終えて、制作スタッフからファンアート続々!

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  9. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんが“マチュに貸した私服姿”のコモリ少尉を描く!「貴重な普段着だ」「やっぱ本人が着ると似合う」

アクセスランキングをもっと見る