人生にゲームをプラスするメディア

IGNが選ぶ『ニンテンドー3DSゲーム』TOP25

海外大手ゲームサイトのIGNがこれまで発売された3DSゲームタイトルのベスト25を発表しています。

任天堂 3DS


先月末に放送されたNintendo Directにて、ニンテンドー3DSの新たなラインナップとしてNew ニンテンドー3DSおよびNew ニンテンドー3DS LLが発表され、年末にかけてソフト/ハード共に拡充が図られる3DSですが、海外大手ゲームサイトのIGNがこれまで発売された3DSゲームタイトルのベスト25を発表しています。

今回公開されたランキングには、定番のシリーズ物から新規IP、ダウンロード専用タイトルも選出されており、ファンも納得のラインナップとなっているのではないでしょうか。ランキングは以下より。

25. すれちがいMii広場ゲーム(StreetPass Games)
24. レイトン教授と奇跡の仮面(Professor Layton: Miracle Mask)
23. ドンキーコング リターンズ 3D(Donkey Kong Country Returns 3D)
22. 洞窟物語3D(Cave Story 3D)
21. 極限脱出ADV 善人シボウデス(Virtue’s Last Reward)
20. 新・光神話 パルテナの鏡(Kid Icarus Uprising)
19. モンスターハンター3(トライ)G(Monster Hunter 3 Ultimate)
18. 真・女神転生IV(Shin Megami Tensei 4)
17. バイオハザード リベレーションズ(Resident Evil Revelations)
16. スターフォックス64 3D(Star Fox 64)
15. 引ク押ス(Pushmo)
14. スチームワールド ディグ(SteamWorld Dig)
13. 世界樹の迷宮IV 伝承の巨神(Etrian Odyssey 4)
12. New スーパーマリオブラザーズ 2(New Super Mario Bros 2)
11. ルイージマンション2(Luigi’s Mansion Dark Moon)
10. ブレイブリーデフォルト(Bravely Default)
9. マリオゴルフ ワールドツアー(Mario Golf World Tour)
8. マリオカート7(Mario Kart 7)
7. Shovel Knight
6. ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D(The Legend of Zelda: Ocarina of Time 3D)
5. ポケットモンスター X & Y(Pokemon X & Y)
4. とびだせ どうぶつの森(Animal Crossing: New Leaf)
3. ファイアーエムブレム 覚醒(Fire Emblem: Awakening)
2. スーパーマリオ 3Dランド(Super Mario 3D Land)
1. ゼルダの伝説 神々のトライフォース2(Zelda Link Between Worlds)

なや、IGNの記事は日付が2013年になっていますが、TOP25リストは2014年9月5日にアップデートされた最新のものとなっています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  2. 『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

    『スプラトゥーン2』負けた時のストレスを軽減する8つの方法

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  5. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

  8. 名高いクソゲー『メジャー パーフェクトクローザー』RTAに爆笑!「ランナーを出すとフリーズ」「よくある外野ゴロ」…?

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る