人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力

行動力などを廃止した王道RPGでありながら、みんなでの協力プレイが楽しめる『白猫プロジェクト』。筆者も、友人たちを巻き込んでワイワイと遊んでます。

モバイル・スマートフォン 全般
【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
  • 【あぴゅレビュ!】第79回 『白猫プロジェクト』累計1,000万DL!プレイすればわかる4つの魅力
行動力などを廃止した王道RPGでありながら、みんなでの協力プレイが楽しめる『白猫プロジェクト』。筆者も、友人たちを巻き込んでワイワイと遊んでます。

ついに累計1,000万DLを突破した本作のハマりどころである、4つのポイントを今回は紹介していきたいと思います!

■「ぷにコン」搭載で片手でアクションRPGが楽しめる!
次世代インターフェース「ぷにコン」を搭載している本作。これは、スマートフォンを握った親指だけで攻撃や必殺技が繰り出せるように工夫されている機能です。

このおかげで、敵をばっさばっさなぎ倒していける爽快感が生まれています。ゲームの性質上、アイテムを集めるために何度もクエストをまわすことになりますがアクション性が高いので苦にならないところが素敵!

■ガチャをじゃぶじゃぶまわせる快感がクセになる
本作の各クエストにはミッションが設けられており、ガチャで必要となるジュエルが追加報酬としてもらえます。クエストクリアとシナリオを読むだけでもジュエルがもらえるので、プレイヤーの想像以上にたまります。

キーキャラクターはストーリーを進めていくと仲間になりますが、より強力なキャラクターを仲間にするには「キャラクターガチャ」を回すのが重要。報酬でたくさんジュエルがもらえるので、課金をしなくてもかなりの数が引けますし、ダブってしまってもキャラクターの上限開放に使うアイテムがもらえるので損はありません。何度もまわせるので、お目当てのキャラクターがでなくても「クエストやミッションをやってもう1度」と思わせてくれるのが没入感のキーにもなっていると思います。

ユニークすぎるともいえる個性的キャラクターが揃っているので、いわゆる最強の星4でなくとも愛着が持てるのもいいところですね。難点があるとすれば、強い武器も武器ガチャでの入手が必須なためジュエルを「キャラクターガチャ」と「武器ガチャ」どのように配分するかといったところでしょうか。

■キャラクターとのコミュニケーションが強さとなる
仲間にしたキャラクターは、プレイヤーが好みで建物を建てられる「タウン」の住人となります。まちづくりが楽しいだけではなく、戦闘をより有利に進める効果を持つ建物があるので切っても切り離せない要素です。

それに、各キャラクターには親密度があり、これはクエストをこなすことでたまりますが、タウンでコミュニケーションをとってもプラスされます。基本は、俯瞰で見てキャラクターをタップして会話をしますが、主人公目線で街を歩くことも可能。親密度が一定に達するとキャラクターエピソードが解放されていくので、どんどん愛着が湧いてきます。それに、プレイヤーによって仲間キャラクターも変わってくるので「タウン」は個性が出る場所でもありますね。

■協力プレイがスムーズにできる
クエストが行き詰まったら、「協力バトル」にも是非チャンレンジしてみてほしいです。協力プレイのやりかたはとってもカンタンで、プレイヤーが部屋をたてた時に発行される5ケタの番号を、一緒に遊びたいプレイヤーが入力してマッチングします。5ケタの番号を入力するだけなので、SNSでの呼びかけも気軽にできるんですよね。筆者もよくLINEグループで呼びかけて夜にサクッと協力プレイを楽しんでいます。

協力バトルのクエストは報酬がたくさんもらえるし、全員がAIではなくプレイヤーなので討伐速度も速いです。アイテムやゴールドを貯める時にはもってこいですね。もちろん協力バトルにもクリア報酬やミッションがあるのでジュエルもゲットできます。

王道RPGでありながら、ライトに遊べる不思議な作品。協力プレイの恩恵で、「一緒にあそぼうよ」と声がかけやすいのも本作の魅力ですね。充実してきている感じがすぐに味わえるので、1度触ったらもう抜け出せないのかも!?

なまえ:『白猫プロジェクト』
ぶんるい:アクションRPG
1回のプレイ時間:15分
対応OS:iOS/Android
ねだん:無料
ひとにつたえたい度:5(5点満点中)

今日の一言「キャラクターガチャの演出が好きすぎる」

それではまた来週!!

(C)COLOPL, Inc.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『ウマ娘』確定ガチャはもちろん、配布スズカやジュエル×3,000個も!見逃せない「ハーフアニバーサリー」開催

    『ウマ娘』確定ガチャはもちろん、配布スズカやジュエル×3,000個も!見逃せない「ハーフアニバーサリー」開催

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  5. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

  7. 『ウマ娘』最後の「無料10連ガチャ」は選択式!ナリタトップロードを狙うか、マーベラスサンデーを取るか

  8. 『アークナイツ』紙幣や理性、足りてますか?イベント周回に役立つ4つの心構え

  9. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  10. 『FGO』追加霊衣第5弾は「酒呑童子」と「ジャンヌ・ダルク」!魅力的な『FGOワルツ』コラボ霊衣が公開

アクセスランキングをもっと見る