人生にゲームをプラスするメディア

『禁忌のマグナ』茅野愛衣さんらも出演するWebラジオ決定! 必殺技や奥義などの要素も公開

マーベラスは、ニンテンドー3DSソフト『禁忌のマグナ』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
ヒートクラスター
  • ヒートクラスター
  • アイスシールド
  • クラウ・ソラス
  • メテオール
  • 奮闘一発
  • プフェイルレーゲン
  • 画竜点睛
  • ファランクス
マーベラスは、ニンテンドー3DSソフト『禁忌のマグナ』の最新情報を公開しました。

はしもとよしふみ氏をはじめとする『ルーンファクトリー』スタッフによる、最新作にて新規IPとなる『禁忌のマグナ』。アクションゲームさながらの爽快感や、ヒロインとなる美少女精霊との共同生活など、多彩な要素で楽しませてくれる一作です。

そんな本作の拠点となる宿屋を中心とした世界を体験できるラジオ番組「禁忌のマグナRADIO」の配信が決定しました。9月13日(予定)より全5回に渡り、インターネットラジオステーション「音泉」にて、毎回パーソナリティを変えて行われます。第1回のパーソナリティは、シャルロッテ役の茅野愛衣さんとディアーナ役の小清水亜美さんです。なお第2回以降の番組詳細については、随時公開されていくのでご期待ください。

また、バトルで勝利を勝ち取るために重要な要素となる「必殺技」と「奥義(マグナ)」の一部が公開されたので、併せて紹介させていただきます。

◆本作の世界を体験できるラジオ番組の配信が決定


■放送概要
・番組タイトル:禁忌のマグナRADIO
・配信予定日:9月13日(土)
・第1 回パーソナリティ:茅野愛衣さん(シャルロッテ役) / 小清水亜美さん(ディアーナ役)
・媒体:インターネットラジオステーション「音泉」

◆強力な必殺技「スキル」と「奥義(マグナ)」の一部を公開


「スキル」は、バトル中にAP(アクションポイント)をためることで発動できる強力な技で、武器に装着する「スキルチップ」によってその性能が異なります。「スキルチップ」は、ショップやアイテム合成で入手することができ、さまざまな武器につけられるものと、特定の精霊の武器につけられるものの2種類が存在します。

「奥義(マグナ)」は、主人公・ルクスとの絆が深まることで、精霊たちが強力な技を習得していきます。バトル中に敵を倒すことで「テンションゲージ」が貯まり、覚えた必殺技を発動することができるようになります。「スキル」と「奥義(マグナ)」を戦略的に使い分けて、バトルごとに異なるミッションを達成していきましょう。

■さまざまな武器につけられる「スキル」の一例
・ヒートクラスター:敵に大きな火球を投げつける。
・アイスシールド:巨大な氷の盾を味方にまとわせ、物理防御力を上げる。
・クラウ・ソラス:周囲の空気を圧縮させて真空の剣を創り出し、敵を一刀両断にする。
・メテオール:巨大な隕石を宇宙から呼び寄せ、敵にぶつけて大ダメージを与える

■特定の精霊の武器につけられる「スキル」の一例
・シャルロッテ / 奮闘一発:シャルの応援によって味方を元気づけ、テンションを大きく上げる。
・ベアトリーチェ / プフェイルレーゲン:天に無数の矢を放ち、落ちてきた矢で広範囲の敵を攻撃する。
・ディアーナ / 画竜点睛:空中に大きく舞い上がり、敵めがけて音速で槍を投げる。
・アーデルハイト / ファランクス:味方を統率し、敵の攻撃に備えることで物理防御力を大幅に上昇する。

■「奥義(マグナ)」の一例
・シャルロッテ / 鏡花水月:桜吹雪を呼び出し、自分を鼓舞し、守りを固める。
・ベアトリーチェ / アイスプファイル:巨大な氷で、敵を凍結させ、属性防御力をダウンさせる。
・ディアーナ / 青龍:力を溜めた後、オーラを纏って敵に流れるような連続攻撃を行う。
・アーデルハイト / オブリタス:聖なる光で、敵を惑わせる。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


更に公式サイトでは、宿屋生活を一足早く堪能できる「はじめてコミック」を公開しています。本作に登場する精霊(ヒロイン)たちとの共同生活や、バトルの中で絆を育んでいく様子を、漫画を中心に展開。ゲーム発売に先駆けて一足早く堪能することができるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてください。

『禁忌のマグナ』は、2014年10月2日発売予定。価格は、5,980円(税抜)です。

(C)2014 Marvelous Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  2. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

    『NINJA GAIDEN: マスターコレクション』PS4/スイッチ/Xbox One/PCで発売決定! ハヤブサに加え、4人の女性キャラが操作可能に

  3. クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

    クラブニンテンドーでもらえる「THE YEAR OF LUIGI サウンドセレクション」 紹介映像公開 ─ 収録曲の一覧も収録

  4. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  5. 『ポケモン』で最推しの「男性ジムリーダー」は? 3位キバナ、2位タケシ、1位は…【アンケ結果発表】

  6. 『NINJA GAIDEN: マスターコレクション Version D』6月10日発売決定!『Σ』『Σ2』『3: Razor's Edge』の3作品がセットに―DLCも一挙収録

  7. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  8. 『モンハンライズ』火力最強「一虎刀【餓刃】」は根強い人気!Ver2.0武器なのに現役、その秘密は特殊な生産ルートにあり

  9. ヴィレヴァンに『星のカービィ』限定&先行販売グッズが登場!「ゲーム画面メモ帳」「描き下ろしトートバック」など

  10. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

アクセスランキングをもっと見る