PS3にて幕を開けた『ネプテューヌ』シリーズは、PS Vitaでのリメイクやスピンアウト作のリリースなど、ゲームだけでも幅広い展開を見せています。そして最新作となる『新次元ゲイム ネプテューヌVII』では、いよいよPS4へと挑みます。
最新ゲーム機にてどのような物語を描くのか注目が集まる本作。これまで公開されてきたPVには、「3つの次元、3つの物語」というキーワードが飛び出しています。詳細に関してはまだ一切が不明ですが、『零次元ゲイム ネプテューヌZ 崖っ淵女神のラグナロク』や『超次元ゲイム ネプテューヌG 黄金の先導者 ギョウ界改変のエグジスタンス』といったロゴが、PV内にて確認できました。
そしてこのたび、新たなPVが公開されました。「三部作の終わりが幕を開ける」との意味深な言葉から始まるこのPVでは、更なるロゴとなる『心次元ゲイム ネプテューヌH トリロジーファイナル そして伝説へ』が登場。そして謎めいている数々のキーワードが表示された後に、「君が望むなら、何処にでもついていく…。そして、君と同じ夢を見る」という一文で締めくくられます。
このPVが何を物語っているのか。明確な情報はありませんが、今回のPVを手がかりにその本質を推察してみるのも一興かもしれません。興味がある方は、直接閲覧し、本作を推察してみてはいかがでしょうか。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=dk035qE1Ipg
『新次元ゲイム ネプテューヌVII』は、2014年発売予定。機種・価格ともに未定です。
(C)2014 IDEA FACTORY / COMPILE HEART
関連リンク
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう
-
『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート
-
『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」
-
『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】
-
『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】
-
『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男
-
民主主義を宇宙へ!SFシューティング『HELLDIVERS』の入隊PVが怪しすぎる…発売は3月5日
-
『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性
-
【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!