人生にゲームをプラスするメディア

坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定

ミストウォーカーは、iOS / Android『テラバトル』において、世界観やゲームシステムを公開し、更に事前登録と「ダウンロードスターター」企画を開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
  • 坂口博信氏の新作RPG『テラバトル』システムや世界観が公開!DL数によって、豪華ゲストの参戦やコンシューマー化が決定
ミストウォーカーは、iOS / Android『テラバトル』において、世界観やゲームシステムを公開し、更に事前登録と「ダウンロードスターター」企画を開始しました。

『テラバトル』は、『ファイナルファンタジー』シリーズでおなじみ坂口博信氏のミストウォーカーが手がけるスマートフォン向けRPGで、ヒトや亜人種たちが大地の奥深くにいる神を追い求めるという物語の作品です。

今回は公式サイトが更新されており、トレーラーでゲームシステムについての情報が公開されています。本作のシステムは、マス目状のマップに配置されたキャラクターを自由に動かし、敵を挟むことによって攻撃をしていくというもので、位置関係によっては「連鎖」が発動することも。



更に、キャラクターは3種類のジョブチェンジが可能で、習得したスキルによってさまざまな戦略を組み立てることができます。



また、事前登録が開始されており、同時に本作のダウンロード数に応じてさまざまなクリエイターが参加したり、要素が追加される企画「ダウンロードスターター」が発表されています。



本作の音楽は植松伸夫が全編担当していますが、「ダウンロードスターター」により同氏の新曲やゲーム自体の進化、松野泰己氏による新シナリオの追加や天野喜孝氏の参戦と様々な要素がキックスターターのように追加。200万ダウンロードを達成した暁にはコンシューマ版の制作も開始されるとのこと。詳細は以下のようになります。

・10万ダウンロード
植松伸夫氏の新曲が追加

・20万ダウンロード
皆葉英夫氏による新キャラクター

・30万ダウンロード
漫画家・鈴木央氏の参戦

・40万ダウンロード
イラストレーター・米田仁士氏の参戦

・50万ダウンロード
キャラクターデザイナーである大島直人氏、楠木学氏の参戦

・60万ダウンロード
ミストウォーカー所属の藤坂公彦氏による新キャラクター

・70万ダウンロード
ゲーム自体の進化(オンライン対戦モードなどが追加)

・80万ダウンロード
アートブックの制作を開始

・90万ダウンロード
サウンド配信(数曲を期間限定で無料ダウンロード)

・100万ダウンロード
『テラバトル』のコンサート開催

・110万ダウンロード
髭ボス登場

・120万ダウンロード
植松伸夫氏の新曲が更に追加

・130万ダウンロード
攻略本の制作が開始

・140万ダウンロード
ゲームに登場する謎の存在がフィギュア化

・150万ダウンロード
松野泰己氏による新シナリオが追加
天野喜孝氏が参戦

・200万ダウンロード
コンシューマ版の制作を開始


『テラバトル』は、価格・サービス時期共に未定です。

(C) MISTWALKER CORPORATION
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  3. “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

    “昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー

  4. 「ボッカデラベリタ」「みくみくにしてあげる♪」楽曲追加に新イベントに『プロセカ』情報てんこ盛り過ぎ!公式番組「ワンダショちゃんねる #5」をひとまとめ

  5. 『太鼓の達人』しゃべって動くLINEスタンプが配信開始、かわいい「どんちゃん」がたっぷり収録

  6. 『FGO』読者の4章「ユガ・クシェートラ」思い出シーンを一挙紹介!宿敵同士の激突に胸を熱くし、元コンビの約束に涙を流す【アンケート】

  7. 本当のハッピーエンドを見せてやる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』女性やディズニーファンの心を掴む魅力を紹介!

  8. 『D×2 真・女神転生 リベレーション』“1000万DL大感謝祭”開催中!最大6体の★5悪魔をゲットするチャンス

  9. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  10. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

アクセスランキングをもっと見る