人生にゲームをプラスするメディア

ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場

カプコンは、PS3・Xbox 360『ウルトラストリートファイターIV』の発売を記念して、iOS/Android向けアプリ『待ちガイル~TAKAREET FIGHTER II~』・『行列のできる波動軒』を発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
  • ひたすら「待ちガイル」して、たかりにきた「鷹の爪団」を迎撃する公式アプリが登場
カプコンは、PS3・Xbox 360『ウルトラストリートファイターIV』の発売を記念して、iOS/Android向けアプリ『待ちガイル~TAKAREET FIGHTER II~』・『行列のできる波動軒』を発表しました。

今回は『ストリートファイター』と「鷹の爪」がコラボレーションを行い、タカスト(鷹の爪×ストリートファイター)として独自のゲームを開発しています。

◆『待ちガイル~TAKAREET FIGHTER II~』


『ストリートファイター』シリーズでお馴染みのキャラクター「ガイル」で行う、ひたすらに相手を待ち受ける戦法「待ちガイル」が専用ゲームになりました。この『待ちガイル~TAKAREET FIGHTER II~』は、画面をスワイプして、たかりにきた鷹の爪団をソニックブームかサマーソルトキックで迎撃するという内容です。

また、高橋名人こと「高橋【代表取締役】名人」が本作をデバッグとしてプレイした動画も公開されています。



『待ちガイル~TAKAREET FIGHTER II~』は8月14日より配信開始で、基本プレイ無料(アイテム課金)制度です。

◆『行列のできる波動軒』


そして、コラボ第二弾として『行列のできる波動軒』が8月21日に配信される予定です。ゲーム内容としては、格闘修行旅から帰ってきた吉田くんがはじめたラーメン屋にやってくる客に対応するゲームで、波動拳と昇竜拳を活用してどこまで客を捌けるかを競います。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ウルトラストリートファイターIV』は発売中で、価格はディスク版が3,990円(税別)、コレクターズ・パッケージが4,990円(税別)、ダウンロードフル版が3,694円(税別)、アップグレード版が1,389円(税別)です。

(C)CAPCOM U.S.A., INC. ALL RIGHTS RESERVED. (C)DLEInc. Ltd.All Right Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  2. 『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

    『ロマサガRS』読者のお気に入りキャラ結果発表!強くて可愛いロックブーケに人気が集中【読者アンケート】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

  5. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  6. ”ガタガタ”震えるだけじゃないぜ!たけしの勇気に感動した『青鬼X』アップデートから1ヶ月―次回配信予定の「〇〇編」が待ち遠しい【プレイレポ】

  7. 『星のカービィ』iPhone 6s/6用バッテリー内蔵ケース登場、デザインは「クラッコ」ステージ

  8. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  9. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  10. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

アクセスランキングをもっと見る