人生にゲームをプラスするメディア

累計20万DL突破『電波人間のRPG FREE!』全国のプレイヤーと間接対戦「Wi-Fiコロシアム」本日よりプレオープン

ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG FREE!』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
「Wi-Fiコロシアム」プレオープン
  • 「Wi-Fiコロシアム」プレオープン
  • 全国のプレイヤーと対戦!
  • チェックインして最新版に更新すると通信対戦に「Wi-Fiコロシアム」の項目が
  • 参加にかかるのは「スタミナ」だけ
  • 自慢の電波人間でバトルに挑もう
  • ルール確認も忘れずに
  • 実力に応じたクラス分け
  • 自分のクラスを確認
ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG FREE!』の最新情報を公開しました。

『電波人間のRPG FREE!』は、ニンテンドー3DS本体のAR機能を活かし、身の回りに飛び交う不思議な生きもの「電波人間」をキャッチして、仲間集めて壮大な世界を冒険する人気RPG『電波人間のRPG』シリーズの最新作です。「世代」を重ねてより強力な電波人間を育成できる「転生」「出生」、自分の島を自分好みに飾る「エクステリア」などの新要素も搭載しています。

本作のインターネット通信機能を利用して、全国のプレイヤーとバトルを楽しめる「Wi-Fiコロシアム」が、本日よりプレオープンとなりました。

◆「Wi-Fiコロシアム」とは?

インターネット通信を利用して全国のプレイヤーと電波人間同士のバトルを楽しめるコンテンツです。自慢のメンバーを登録して気軽に参加しましょう。

コロシアムは毎日・常時開催されており、スタミナ(ゲームのコンテンツを楽しむために必要な行動力)を消費することで誰でも参加することが可能。バトルに参加すると「バトル評価点」を得ることができます。評価点は日毎に集計され、集計結果に応じた賞品をゲット。毎日集計されるため、毎日賞品ゲットのチャンスがあります。

プレイヤーは実力に応じた5つのクラスに分けられ、クラスごとにバトルが行われます。より高いクラスでは、より高価な賞品をゲットできるので、勝利を重ねて、高いクラスを目指しましょう。

バトルは10ラウンド(ターン)制で、対戦相手はAIとなります。逆に、自分の登録した電波人間のパーティーも、誰かの対戦相手としてAIで登場することになるかもしれません。AIの行動にすべてを委ねられる選りすぐりの電波人間たちをぜひ登録しておきたいところです。

本日8月4日から9月3日までの間は「プレオープン」を実施。プレオープン期間中でも「バトル評価点」に応じて毎日賞品をもらうことができ、クラスアップも行われます。ただし、クラスは期間終了後に一度リセットされるので、グランドオープンに向けての練習のつもりで参加してみてください。

尚、グランドオープンは9月下旬を予定。賞品内容も一新される予定となっています。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

日々進化し続ける新しいタイプの『電波人間』。基本無料の範囲でも十分楽しむことができる本作をぜひ一度プレイしてみてはいかがでしょうか。

『電波人間のRPG FREE!』は、好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)2014 Genius Sonority Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  2. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

    『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  3. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

    任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  4. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  5. 【特集】『星のカービィ』意外とハマる!サブゲーム8選 ─ RPG・レース・STGなどジャンルの幅もすごい!

  6. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 『スーパーマリオメーカー2』「みんなでバトル」でバトルランクをあげるコツ10選!勝つことよりミスをなくすことがポイント

  10. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

アクセスランキングをもっと見る