上映にあたっては、若き日の剛拳役を務めた尚玄さん、カプコンから原作ゲームのプロデューサー・杉山晃一さんとアシスタントプロデューサー・綾野智章さんが応援に駆けつけた。ファンの前で作品に関するトークで花を咲かせた。
綾野さんは主人公・リュウのはちまきの色が白から赤に途中で変わるところに愛を感じたという。「ゲームのオフィシャルの設定にもあるのでちゃんとゲームのことを見てくれていると思いました」。
またツボにはまったキャラクターは轟鉄で、「資料を観れば見るほど、いつも轟鉄のキャラクター設定が違うので、本編を観てはっきりするかもしれませんね(笑)」と話した。本作の見どころとも言えそうだ。
尚玄さんの役作りについては体重が焦点となった。「この撮影に入る前は別の作品の為に 64キロに落としてました。この作品の為に81キロまで増やしたんです」と意気込みを感じさせた。
尚玄さんの「それでも現場に入ってみたら一番細かったんですね」とのコメントに綾野さんは「今と確かにムキムキ度が違いますね」と応じていた。
尚玄さんのお気に入りのキャラはガイルとリュウだそうだ。ガイルに関しては「見た目もかっこ良くて、技もダイナミックなんですよ」とゲームを思い返していた。
また波動拳を出すシーンにおける撮影中のエピソードでは「剛拳は、リュウとケンの師匠なので、リュウの動きを研究しろと言われ、リュウ達の映像もたくさん見ました」と、監督からの指示が細かかったことを明かした。
なお当日は、本作のDVDが10月2日に『ストリートファイター 暗殺拳 コンプリート・エディション』としてリリースすることも発表となった。劇場で本作を観れなかったファンは、こちらで本編を確認出来る。
[真狩祐志]
『ストリートファイター 暗殺拳』
http://www.facebook.com/SF.AssasinsFist
「ストリートファイター 暗殺拳」撮影秘話 剛拳役尚玄さん筋肉づくりを披露
《animeanime》編集部おすすめの記事
特集
その他 アクセスランキング
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
平成ウルトラマン三部作をテーマにしたイベントが5月2日より大阪で開催!濃厚なトークイベントやグッズなどを用意
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
【オトナの乙女ゲーム道】第1回 乙女ゲームの歴史を振り返る ― ネオロマからオトメイト、ハードの変化まで
-
『パンツァードラグーン:リメイク』は“思い出補正”を超えられるのか? 初代を3機種で味わったファンが遊んでみた【プレイレポ】
-
チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち
-
ニコニコ動画に投稿された「FaceRig Live2D」“結月ゆかり”モデルが可愛すぎる! ただし中の人は…