人生にゲームをプラスするメディア

東西対抗ゲーミングイベント「RED BULL 5G 2014」のFIGHTING ジャンルはPS3『ウルトラストリートファイターIV』に決定

レッドブル・ジャパンは、「Red Bull 5G」のFIGHTING ジャンルが『ウルトラストリートファイターIV』に決定したと発表しました。

その他 全般
Naoyuki Shibata/Red Bull Content Pool
  • Naoyuki Shibata/Red Bull Content Pool
  • 東西対抗ゲーミングイベント「RED BULL 5G 2014」のFIGHTING ジャンルはPS3『ウルトラストリートファイターIV』に決定
  • 『ウルトラストリートファイターIV』ロゴ
  • 「RED BULL 5G 2014」ロゴ
レッドブル・ジャパンは、「Red Bull 5G」のFIGHTING ジャンルが『ウルトラストリートファイターIV』に決定したと発表しました。

「Red Bull 5G(レッドブル・ファイブジー)」は、日本のゲーミング界に翼をさずけることを目的としたイベントで、「5ジャンル5ゲーム」における、それぞれのゲームプレーヤー日本一を決める東西対抗チーム戦です。本イベントのRACING ジャンルのタイトル『グランツーリスモ6』に続き、FIGHTING ジャンルが対戦格闘ゲームのシリーズ最新作となるPlayStation 3版『ウルトラストリートファイターIV』に決定しました。ストリートファイターシリーズのFIGHTING ジャンル採用は、今回が初めてとなります。

『ウルトラストリートファイターIV』は、対戦格闘ゲームのジャンルを切り開いた『ストリートファイターII』の発売から23年、ストリートファイターシリーズの最新作として、今年4月にアーケードでリリースされました。「Red Bull 5G 2014」のFIGHTING ジャンルでは、2014年8月7日にリリース予定の PlayStation 3版『ウルトラストリートファイターIV』を使用して試合が行われます。オンライン予選は10月に2回開催され、オンライン予選の上位8位までのプレーヤーが東西代表決定戦に進出。トーナメントを勝ち抜いた東西代表各1名が、12月に行われる「Red Bull 5G 2014 FINALS」で対戦することとなります。

カプコンの『ウルトラストリートファイターIV』プロデューサー杉山晃一 (すぎやまこういち)氏は、「本作は、体力が無くなったら負けという非常にシンプルなルールなので、 対戦格闘ゲームにあまり詳しくない人でもスポーツ観戦感覚で楽しんで頂けると思います。この記念すべき大会で、我々と一緒に、選手たちの熱い戦いをみんなで応援しましょう!」とコメントしています。

◆Red Bull 5G 2014 FIGTHING ジャンル オンライン予選


■内容
「5ジャンル5ゲーム」で行う、ゲームプレーヤー日本一を決める東西対抗ゲーミングイベントの FIGHTING ジャンル。ゲームタイトルは『ウルトラストリートファイターIV』です。

■期間
・エントリー:2014年8月7日~9月30日まで。
Red Bull 5G公式サイトにて、エントリーフォームを公開。

■オンライン予選
・計2回開催
・2014年10月12日:オンライン予選・西
・2014年10月19日:オンライン予選・東

各オンライン予選上位8名が東西代表決定戦に進出(東8名、西8名の計16名)となります。変更などがある場合は、Red Bull 5G公式Twitterアカウントにて、お知らせがあります。

■ルール
トーナメントモードを使用したシングルイリミネーショントーナメント。

・試合形式:1vs1のVS形式2ラウンド先取(99 秒)/ 2試合先取形式
・試合ステージ:ランダム
・プレイヤーサイド:トーナメント表に準じる
・使用キャラクター:全44キャラクター、『ウルトラストリートファイターIV』エディションに限り使用可能。
・使用ソフト:PlayStation 3版 『ウルトラストリートファイターIV』

■主催
・レッドブル・ジャパン
・公式サイト:http://www.redbull.com/5g

◆オンライン予選後のスケジュール


・西代表決定戦:2014年11月16日 大阪で開催予定
・東代表決定戦:2014年11月23日 東京で開催予定
・試合形式:VSモードを使用したシングルイリミネーショントーナメント 。1vs1のVS形式2ラウンド先取(99 秒)/ 2試合先取形式
・試合ステージ:ランダム
・プレイヤーサイド:トーナメント表に準じる
・使用キャラクター:全44キャラクター、『ウルトラストリートファイターIV』エディションに限り使用可能。
・使用ソフト:PlayStation 3版『ウルトラストリートファイターIV』

■「Red Bull 5G 2014 FINALS」2014年12月開催予定
・試合形式:VSモードを使用したワンマッチ
・1vs1のVS形式2ラウンド先取(99 秒)/ 3試合先取形式
・試合ステージ:ランダム
・プレイヤーサイド:トーナメント表に準じる
・使用キャラクター:全44キャラクター、『ウルトラストリートファイターIV』エディションに限り使用可能。
・使用ソフト:PlayStation 3版 『ウルトラストリートファイターIV』

どのような対決が繰り広げられるのか、気になるRed Bull 5G 2014 FIGTHING ジャンル オンライン予選。最強を目指す方は、参加してみてください。

(C) 2014 Red Bull
(C)CAPCOM U.S.A., INC. 2014 ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

    お店で探して!「ちいかわ」×「じゃがりこ細いやつ」が初コラボ、ハチワレやうさぎたちが可愛い“限定パッケージ”を順次展開

  2. アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

    アニメ「ちいかわ」新シリーズ放送開始で「ハチワレの声変わり」が再び話題―新録のEDにも「成長を感じる」と温かい声

  3. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

    マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  4. 『ウマ娘』スペシャルウィークなどの声優・和氣あず未が活動大幅制限…長女が「拡張型心筋症」の可能性と診断、治療に専念へ

  5. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  6. 【特集】今年の夏もホラーゲームで涼もう!「SILENT HILL」の完全新作や話題のインディーなど暑さを忘れるタイトルがずらり

  7. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  8. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  9. 『スーパーマリオ』×「サーティワン」コラボに追加アイテム!マリオのスプーン付きダブルカップが7月18日発売、オリジナルフレークシールの配布も

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る