人生にゲームをプラスするメディア

「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!

カプコンは、渋谷ヒカリエにて「モンスターハンター展」のオープニングセレモニーを開催しました。

任天堂 3DS
「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!
  • 「モンスターハンター展」の内部に潜入!初代『MH』構想時の資料やUSJによる造形物などがビッシリ!


カプコンは、渋谷ヒカリエにて「モンスターハンター展」のオープニングセレモニーを開催しました。

「モンスターハンター展」は、シリーズ10周年を記念した企画の一環で、初のヒストリー展として様々な資料が展示。その中には、過去19年の間に蓄積された開発資料やアイディアスケッチ、企画書などの"お宝"初出し保管資料の一挙、今秋発売が予定されている最新作『モンスターハンター4G』に登場する新メインモンスターの造作初展示、さらには『モンスターハンター4』のダウンロードコンテンツが会場で先行配信されます。

会場は渋谷のヒカリエホールで、8月2日から8月31日まで開催。料金や営業時間などは、公式サイトをご覧下さい。



オープニングセレモニーでは、カプコンの辻本プロジューサーや藤岡ディレクターが登壇。当初は予定していなかった本展が様々な関係者の協力の下、素晴らしい内容で開催できたと挨拶しました。またオフィシャルサポーターの「乃木坂46 モンハン選抜」の白石麻衣さん、松村沙友理さん、斉藤優里さん、永島聖羅さん、西野七瀬さんらもゲストとして駆けつけました。





オープニングセレモニー後は内覧会も行われ、そのクオリティに唖然。会場はモンハンの世界観を再現する内装になっており、手書きの資料が所狭しと展示されています。またユニバーサル・スタジオ・ジャパンが手掛けた造形物は必見で、過去の限定版のグッズなど過去の思い出に浸れるコーナーも。さらに体験型の模様として、クイズ用紙が配布されていたり、記念撮影のオブジェクト、ボタンを押すとモンスターの鳴き声が聞ける展示物もあります。そのごく一部ですが、以下に写真を掲載していますので、ぜひご覧下さい。


クイズシート




入り口からの通路には、過去のグッズが展示








































《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

  5. 「携帯ゲーム機」の枠を超えたテイルズ―『テイルズ オブ イノセンス』開発スタッフインタビュー

  6. 『あつまれ どうぶつの森』いざ、コスプレイヤーの“アヴァロン(理想郷)”へ!美男美女の仮面舞踏会から狩猟生活まで

  7. 『MOTHER』再発表?糸井重里氏が明かす

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  9. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  10. 寒い冬こそ背筋の凍るひとときを…オススメホラーゲーム3選!

アクセスランキングをもっと見る