人生にゲームをプラスするメディア

ガーデニングなど1円にもならんわ!『ポケット農園2』公式サイトが守銭奴すぎる

インターグローは、ニンテンドー3DS/PS Vitaソフト『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』の公式サイトをグランドオープンしました。

任天堂 3DS
公式サイトに突如現れた「銭」大好きじいさん「Mr.ポール」
  • 公式サイトに突如現れた「銭」大好きじいさん「Mr.ポール」
  • プロフィールが…
  • 無駄にカッコいい収録車の紹介ページ
  • 3DS版『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』パッケージ
  • PS Vita版『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』パッケージ
  • 『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』タイトルロゴ


インターグローは、ニンテンドー3DS/PS Vitaソフト『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』の公式サイトをグランドオープンしました。

『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』は、『Farming Simulator 3D -ポケット農園-』の続編となる「大規模農園シミュレーター」です。好評な前作は、マニアックなジャンルにも関わらず異例の国内売上1万本越え。本作もアメリカ中西部の農業風景を忠実に再現し、大型の農業機械の操縦にこだわったリアル系シミュレーションゲームとなっています。

■農園経営は農作物を育てるんじゃない!銭を育てるんじゃ!!
本作の公式サイトがグランドオープンし、その内容がぶっ飛んでいると話題になっています。


公式サイトに堂々と巨大に掲載されているのは謎のじいさんのイラストと牛のイラスト。じいさんの名前は「Mr.ポール」、そして牛は本作からの新要素となる「家畜」です。



グランドオープンした公式サイトでは、基本的な内容やゲーム内に登場する農耕器具の紹介などのコンテンツのほか、注目のコンテンツとして「Mr.ポールの農園まるもうけメソッド」を掲載。「銭」が大好きな成金じいさんである「Mr.ポール」が農園経営の流れや知識を「銭」のために教えてくれます。

プロフィールの文章にも注目

「Mr.ポールの農園まるもうけメソッド」は「基本の流れ」「栽培」「収穫」「販売」「家畜」と5つの項目から構成されており、我々が考えているほど甘くない農作業について、数々の明言を交えながら厳しく指導してくれています。特に育てた農作物が「銭」になる「販売」の項目ではノリノリ度もアップ。Mr.ポールのメソッドを参考にして、農作物を「銭」にしする農園経営の知識をぜひ身に付けておきましょう。

収録車の紹介ページが無駄にカッコいい

■PS Vita版について
インパクトの大きいウェブサイトの更新とは裏腹に、何気なくPS Vita版の発売日が9月の表記から9月25日に決定した模様。こちらも公式サイトに記載されています。

ちなみに、公式サイトやYouTubeで公開されているPS Vita版の紹介映像は24分以上の大ボリュームとなっており、本作の主な作業工程を網羅しているほか、PS Vita版ならではの美しいグラフィックも確認することができます。あわせてぜひチェックしてみてください。

■Farming Simulator 14 -ポケット農園2- PlaystationVita版

YouTube 動画URL:http://youtu.be/z7wMDzU9Yfk

本作に興味がある人は、数々の明言も飛び出している「Mr.ポールの農園まるもうけメソッド」をどうぞお見逃しなく。

3DS版『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』は、2014年8月7日発売予定で価格は5,800円(税抜)です。
PS Vita版『Farming Simulator 14 -ポケット農園2-』は、2014年9月25日発売予定で価格は5,800円(税抜)です。

(C) 2014 GIANTS Software GmbH. Published and distributed in Japan by Intergrow Inc. under license from Giants Software and Focus Home Interactive. Giants Software and its logos are trademarks or registered trademarks of Giants Software. Focus, Focus Home Interactive and its logos are trademarks or registered trademarks of Focus Home Interactive. All manufacturers, agricultural machinery, agricultural equipment, names, brands and associated imagery featured in this game in some cases include trademarks and/or copyrighted materials of their respective owners. All rights reserved. The agricultural machines and equipment in this game may be different from the actual machines in shapes, colours and performance.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  6. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  10. 【特集】想い出はいつもポケットの中に―僕らが熱中した任天堂ハード&周辺機器を語り尽くす!

アクセスランキングをもっと見る