人生にゲームをプラスするメディア

あの「ニッキー」がニンテンドーニュースで復活

任天堂は、自社のゲーム情報を公開するサイト「ニンテンドーニュース」を7月23日に更新しました。

任天堂 その他
公式サイトより
  • 公式サイトより
任天堂は、自社のゲーム情報を公開するサイト「ニンテンドーニュース」を7月23日に更新しました。

今回の更新では、以下のページが更新されています。

・「ニッキーのおしえて日記」第1回
・『ヨッシー New アイランド』テーマソング&ゲーム紹介
・『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』四天王・チャンピオン紹介
・『ポケモンアートアカデミー』で描かれたイラスト紹介
・「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」第16回紹介

「ニッキーのおしえて日記」では、ニッキーというキャラクターたちがニンテンドーネットワークID(NNID)についての疑問を日記形式で教えてくれます。ここに登場するニッキーやネコくん、そしてパンダくんたちは、交換日記ソフト『いつの間に交換日記』のマスコットキャラクターを担当していました。

現在『いつの間に交換日記』ではインターネットを介した交換日記機能が停止しており、それに伴い日記形式でソフトの使い方を教えてくれるニッキーたちも姿を消していました。しかし、ニンテンドーニュースに彼女たちが再び現れたため、安堵した方も多いのではないでしょうか。

そして、『ヨッシー New アイランド』のページでは、テーマソングを聞きながらゲームの紹介を読むことができます。歌詞を見ながらページを眺めるだけで、すんなりとゲーム内容が理解できることでしょう。

また、前回の更新に引き続き『ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイア』の記事が更新されています。こちらでは四天王のカゲツとフヨウ、そしてチャンピオンのダイゴと相棒のメガメタグロスが紹介されています。

『ポケモンアートアカデミー』の記事では、Miiverseに投稿されたイラストの中から選りすぐりの力作が6点掲載されています。どれも描いたポケモンへのこだわりを感じられる作品です。

最後に、「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」の第16回も掲載されています。

(C)2014 Nintendo
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  3. 任天堂の不思議なキャラ10選

    任天堂の不思議なキャラ10選

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  5. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. えなこさんがド派手に無双アクション!? 『真・三國無双8Empires』のエディット武将に「髪型めっちゃ可愛い」とご満悦

  10. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

アクセスランキングをもっと見る