人生にゲームをプラスするメディア

Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開

コーエーテクモゲームス、任天堂、KADOKAWAは、「零 メディアミックス発表会」を本日午後から開催し、Wii U向け『零』を中心としたメディア展開を明らかにしました。

任天堂 Wii U
Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
  • Wii U『零~濡鴉ノ巫女』発売日決定 ― GamePadを使った怨霊撮影や主人公も公開
コーエーテクモゲームス、任天堂、KADOKAWAは、「零 メディアミックス発表会」を本日午後から開催し、Wii U向け『零』を中心としたメディア展開を明らかにしました。

コーエーテクモの襟川恵子会長は「任天堂の岩田社長に気に入っていただき、共同開発が実現した」と挨拶。当の岩田氏は療養中とのことで登壇はありませんでしたが、宮本茂氏がかわりに登壇。「岩田は元気です」とコメント。Wii U Gamepadを活用したゲームをアピールしました。

菊池プロデューサーからはゲームが紹介。正式タイトルは『零~濡鴉(ぬれがらす)ノ巫女』となり、山を舞台にした水の恐怖が描かれ、カメラの撮影はWii U GamePadを活用したものになります。菊池氏は「最新作であり最大のボリューム。和風ホラーの集大成としてまさに仕上げの最中です」と話してくれました。

Wii U向けタイトルとして任天堂から9月27日発売予定です。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  2. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

    『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  3. 3DS版『ガンヴォルト』16万DLを記録! 「ストライカーパック」店舗特典も明らかに

    3DS版『ガンヴォルト』16万DLを記録! 「ストライカーパック」店舗特典も明らかに

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦

  8. スイッチ『片道勇者プラス』敗れた英雄の伝説を引き継ぎ、より強い勇者を作る強制スクロール+ローグライクゲーム

  9. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  10. 『鬼トレ』元々はDSでスタート、川島教授も最初は鬼じゃなかった ― 社長が訊く最新号

アクセスランキングをもっと見る