人生にゲームをプラスするメディア

『フリーダムウォーズ』天罰とバランス調整のアップデートが同時に到来!天罰は期間限定

SCEは、PS Vitaソフト『フリーダムウォーズ』のバージョン1.04のパッチ配信し、「天罰」の襲来を発表しました。

ソニー PSV
SCEは、PS Vitaソフト『フリーダムウォーズ』のバージョン1.04のパッチ配信し、「天罰」の襲来を発表しました。

バージョン1.04は、問題視されていた敵咎人(歩兵)などのバランスを調整するものです。予定では来週の配信でしたすが、前倒しでのアップデートとなります。またこれに併せて、全国一斉に「天罰」が初襲来。これにより全てのPTのGDPPが無くなり、期間限定で天罰ボランティアが配信されます。

◆天罰ボランティアの配信スケジュール


・シ101号作戦:東京天罰:7月11日(金) 11:00 ~ 7月13日(日) 11:00
・サ304号作戦:目標排除:7月11日(金) 11:00 ~ 7月15日(火) 11:00
・ジ102号作戦:東京天罰:7月13日(日) 11:00 ~ 7月15日(火) 11:00

■天罰ボランティアへの参加方法
オンラインに接続し、ロウストリートジャーナルを更新後、独房にあるモニターから「特殊ボランティア参加申請」を選択し、発行されている天罰ボランティアを取得してください。その後、「咎人管理メニュー」⇒「ボランティアリスト」から、「特殊ボランティア」を選択することで、取得したボランティアへの参加が可能となります。

◆バランス調整


■シ4-2号蛍雪作戦:市民探索
・敵咎人のリスポーン間隔を調整
・敵咎人と敵アクセサリのAIを調整

■「任意:ジ4-5号作戦:目標排除
・敵咎人のリスポーン間隔を調整
・敵咎人のAIを調整
・簡易輸送型のリスポーン間隔を調整

■プ5-4号乱妨作戦:制御制圧
・敵咎人のリスポーン間隔を調整
・敵咎人のAIを調整

■第6情報位階権限取得考試
・簡易狙撃型のリスポーン間隔を調整
・敵アブダクターの体力を調整

■第7情報位階権限取得考試
・安全保障局 局員のAIを調整
・一部の安全保障局 局員の荊のタイプを変更
・一部の安全保障局 局員の装備武器を変更

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

今回の調整は第6情報位階までのボランティアに限られており、敵咎人のAIに関しては第5情報位階まで。ストーリー進めるキーボランティアが中心に調整されており、第7情報位階以降は従来の難易度が楽しめます。

◆操作タイプの追加


また併せて、「荊タイプ2」「ハンタータイプ2」の2種類の操作タイプが追加されました。

■荊タイプ2
「荊タイプ1」をベースに、方向キー下にアクションを配置。これにより市民回収やアイテムを拾おうとしたときに誤って戦闘アイテムを使用することを回避できます。

■ハンタータイプ2
「ハンタータイプ」をベースに、○ボタンに荊、□ボタンに弱攻撃、△ボタンに強攻撃、Rボタン+○ボタンでアイテム使用、右スティックの上下で武器切替、左右でアイテム切替、エイムモード中のみカメラ操作に変更など、ボタンレイアウトの見直しが行われています。

◆その他の変更点


■ダッシュ中の荊アクションに対応
「荊」「ダッシュ」タイプにおいて、ダッシュ中に荊ボタンを押すことで、荊射出のアクションができるようになりました。この対応により、全操作タイプにおいてダッシュ中の荊アクションが可能になります。

■溶断とドラッグダウンの入力方法の追加
連打入力受付時の連打ボーナスを、長押しでも可能になりました。

■特定の回避アクションの性能を向上
攻撃を受けた際、×ボタンを押すことで、のけぞり動作・起き上がり動作を途中でキャンセルできます。このキャンセルで発生する回避アクションの無敵時間を延長しました。

<この回避アクションが出せる場面>
・吹き飛び(小):ロケットランチャーの攻撃を受けた際など
・吹き飛び(中):人型アブダクターの走り攻撃を受けた際など
・吹き飛び(大):人型アブダクターの振り払い攻撃を受けた際など
・ダウン状態から起き上がる際
・リスポーンで復帰した際

■ブースターのコストを変更
・イバラマスター:1→0
・イバラブースト:1→0
・イバラブースト+:1→1

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なお、バージョンが異なるプレイヤーとは、アドホック通信が出来ませんので、早めのアップデートをお勧めします。

『フリーダムウォーズ』は、好評発売中。価格は、パッケージ版が5,800円(税抜)、ダウンロード版が4,800円(税抜)です。

(C)Sony Computer Entertainment Inc.
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

    【モンハンと比較すると?】『ELDEN RING』の1,200万本ってどのくらいすごいの?

  4. 【吉田輝和の絵日記】オープンワールドサバイバル『アンセスターズ:人類の旅』お猿さんから人への進化の旅路

  5. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  7. リメイク版『月姫』を遊んでおきたい3つの理由ー「タイトルだけ知ってる」で終わらせるには、あまりにも惜しい…!

  8. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  9. 『DOA5 Last Round』ステージ「クリムゾン」「デンジャーゾーン」が復活、「やわらかエンジン」等の詳細も

  10. 【特集】今さらはじめる『バトルフィールド4』―FPS超初心者に基本を解説!

アクセスランキングをもっと見る