作品のタイトルは、新たに『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』に決定した。また、イベントのパネルディスカッションでは世界最速ティザーPVも上映された。
2015年に始動する『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』の監督には、テレビアニメ『キルラキル』で副監督を務めた雨宮哲さんが起用された。アニメ制作のTRIGGERはすでに告知済だ。TRIGGERが得意とする派手なアクションが飛び交う作品に仕上がりそうだ。メインテーマにはロックユニット・BOOM BOOM SATELLITESの「BACK IN BLACK」を起用する。
それに伴い、『アフロサムライ』などの話題作で海外にもファンを持つ岡崎能士さん描き下ろしのポスタービジュアルが2種公開された。日本国内では7月7日から13日まで、埼玉県内の西武鉄道沿線の計28駅でポスターの特別掲出が行われる。
あわせて公式サイトの大幅リニューアルも敢行。7月7日0時にはティザーPVが配信される予定だ。
7月3日より開催中のAnime Expo2014では様々な告知を行っている。グッドスマイルカンパニーのブースでは、英語版の原作小説とコンプティーク版のマンガが載った試し読み小冊子と、メンポ(忍殺マスク)を無料配布。会場にはニンジャスレイヤーが出没し、フォトセッションで作品をアピールしている。
アニメやコスプレなど日本のサブカルチャーの情報を海外に紹介するTokyo Otaku Modeでも、コンプティーク版マンガ(英語版)の更新を連日実施する。世界を巻き込んだ大型プロジェクトの続報に期待したい。
[高橋克則]
『ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン』
http://www.ninjaslayer-animation.com
[スタッフ]
シリーズディレクター: 雨宮哲
メインテーマ: BOOM BOOM SATELLITES 「BACK IN BLACK」
アニメーション制作: TRIGGER
「ニンジャスレイヤー フロムアニメイシヨン」2015年始動 監督は「キルラキル」の雨宮哲
《高橋克則》編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
-
ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
『FF7 リメイク』初歩的なプレイの心得9選! 覚えておくとプレイがちょっと快適になる、かも?【特集】
-
懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】