人生にゲームをプラスするメディア

アイルーとのコラボも!たまごっち新製品「TAMAGOTCHI 4U」発表会レポート ― ローラさんも登壇

バンダイの大ヒットアイテム「たまごっち」の新製品「TAMAGOTCHI 4U」が9月27日に発売されることが発表されました。その発表会では、"ハンター"にはおなじみなあのネコの姿も……? ゲームファンも必見な発表会レポートをお届けします。

その他 玩具
その名の通りタマゴ型のフォルムが手にぴったりフィットする「TAMAGOTCHI 4U」。カラーバリエーションはピンク、パープル、ホワイト、ブルーの4種類
  • その名の通りタマゴ型のフォルムが手にぴったりフィットする「TAMAGOTCHI 4U」。カラーバリエーションはピンク、パープル、ホワイト、ブルーの4種類
  • 早期購入特典は「ローラっち」と「ローラっち」用アイテムをダウンロードできるデータカード。カードの現物がなくなり次第終了ですのでご注意を
  • バンダイの上野和典社長とイメージキャラのローラさん。その左右には新製品のお祝い(?)にかけつけたまめっちとくちぱっちが
  • NFC通信技術を生かし、町のいたるところでお手軽通信が楽しめるとか。amiiboでもこんな遊び方ができるでしょうか?
  • 『モンハン』とのコラボで「アイルーっち」の育成も可能に。アイルーにトイレをしつけたり、部活に励まさせたりするハンターライフが幕を開けてしまうのでしょうか?
  • こちらは育成というわけではありませんが『太鼓の達人』とのコラボも。ゆくゆくはゲームセンター等に設置されている筐体に、データのやりとりができるNFC端末が設置されるようです
1996年に発売されて以来、全世界で累計8000万個以上を売り上げているバンダイの大ヒットアイテム、たまごっち。7月2日、同社は東京・ラフォーレ六本木で新製品の発表会を行い、9月27日に最新機種となる「TAMAGOTCHI 4U」を発売することを明らかにしました。

◆NFC通信機能を搭載し「おもちゃ」から「ライフツール」へ


「TAMAGOTCHI 4U」は、端末をかざすだけでデータのやりとりができるNFC通信機能を搭載。端末を持ち寄ってのプロフィール交換はもちろん、スマートフォンや、全国のショップなどに設置される「TOUCH SPOT」とのお手軽なデータ通信を実現させ、「おもちゃの枠を超えたライフツール」として幅広い層への訴求をしていくとのことです。

また、発表会では本商品のイメージキャラクターとなる人気タレントのローラさんが登壇。「(初代たまごっちの発売当時は)まだ6歳だったけどすごくほしくて親にねだった。色違いを2個持っていたけど1個は必ず(世話が追いつかなくて)「おやじっち」になっちゃうの!」と思い出話を披露してくれました。

◆ローラさんをモデルにした「ローラっち」のほか、『モンハン』アイルーとのコラボも!


本商品は、数量限定の早期購入特典としてローラさんをモデルにしたキャラクター「ローラっち」と「ローラっち」用のアイテムをダウンロードできるデータカード「ローラっち TOUCH 4U Card」が付属。「オッケー!」など、ローラさんおなじみの口グセをしゃべってくれるキャラになっているとのことです。

また、今後さまざまな企業やご当地キャラなどとのコラボレーションもしていくとのことで、その中にはなんとカプコンの『モンスターハンター』シリーズでおなじみ、アイルーの姿も!詳細はまだ不明ながら、どうやら「アイルーっち」を育てられるようです。全国数百万人のハンターも必見のアイテムとなるかもしれません。

本商品に搭載されているNFCは、ゲームファンにとってはWii Uに搭載されている一機能としてもおなじみの通信機能です(NFCについては、こちらの拙記事をご参照ください)。町中の施設や自販機などで気軽に通信できるという楽しみ方を見るにつけ、任天堂から発売されるNFC通信機能搭載のフィギュア「amiibo」でも似たような遊びができたりするのかも? と思えてしまう発表会でした。

たまごっちの最新機種「TAMAGOTCHI 4U」は9月27日発売です。繰り返しになりますが、ローラさんをイメージしたキャラクター「ローラっち」とそのアイテムがダウンロードできるデータカードは早期購入特典であり、カードがなくなり次第データも配信終了となります。気になる方は、悩むことなく発売日に即購入して「オッケー!」ですよ。

TAMAGOTCHI 4U
■発売日:2014年9月27日(土)
■価格:各6458円(税8%込)/各5980円(税抜)
■種類:全4色(PINK・PURPLE・WHITE・BLUE)
■サイズ:W56.5mm×H68.5mm×D31.5mm 約81g(本体/電池含む)
■早期購入特典:「ローラっち」、および「ローラっち」用アイテムダウンロードカード(なくなり次第終了)

(C) BANDAI, WiZ
《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  5. ホロライブ一期生の「赤井はあと」さんが“無期限休止”を報告―「理由は勿論あるけど、言えない」

  6. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  7. 新MS「サンダーボルト・ガンダム」も堂々出撃!漫画「機動戦士ガンダム サンダーボルト」が約13年の連載を完結

アクセスランキングをもっと見る