人生にゲームをプラスするメディア

『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』の最新情報を公開しました。

ソニー PSV
『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
  • 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』の最新情報を公開しました。

『デジモンストーリー サイバースルゥース』は、これまでのシリーズで展開されてきた「デジモン育成」や「バトル」などの魅力を引き継ぎながら、ビジュアルやデザインを大きくパワーアップ。シリーズファンから新規の方まで、幅広いユーザーから注目を集めている一作です。

PS Vitaでのリリースが発表されて以来しばらく音沙汰のなかった本作ですが、今月に入り少しずつ新たな情報が届き始めました。前回はプレイ動画やストーリーなどが明かされましたが、今回は主人公や重要キャラクターたち、そしてデジモンを入手するためのプログラム「デジモンキャプチャー」に関する詳細が発表されました。

◆主人公は男女選択が可能


本作では、ゲームスタート時に主人公の性別が選択可能。女の子バージョンの主人公は、元気よさそうな活発タイプ。好きな方を選んで冒険しましょう。

■主人公
ちまたで噂のハッカーに興味津々の主人公。
ある日チャットで知り合った人物から、デジモンを捕まえるための「デジモンキャプチャー」を入手し、デジモンが出現すると噂されている電脳空間の最下層へとログインする。

しかし突如発生した電脳空間の不具合により、自身の精神データの一部が破損が生じて主人公は元の肉体に戻れず、半デジタル状態の姿「データ体」で現実世界にはじきだされてしまいます。

それと同時期に、街では電脳世界のデータが実体化する怪奇現象が頻発し始めるのであった……。

◆キャラクター詳細


■白峰ノキア
デジモンと出会い、心を通わせる少女。
「なるようになる」がモットーで、落ち込むこともあるが基本はポジティブ。
いつもは強気だが、実はかなりの怖がり。最近電脳空間で噂される少年の幽霊を怖がりながらも、デジモンへの興味から最下層へと足を運ぶ。

■真田アラタ
元凄腕ハッカーの頼れる兄貴分
ノキアと同じく、チャットで知り合った青年。
飄々とした立ち振る舞いで周囲を煙に巻くことが多いが、年下の主人公たちには面倒見が良い兄貴分的な面も見せる。凄腕のハッカーだったことは、多く語ろうとしない。

◆デジモンキャプチャー


本作では多くのデジモンと共に冒険することができる。
さまざまなデジモンを集め、最強のハッカーを目指そう。

■ダンジョンを探索し、デジモンとエンカウント
ダンジョンを探索していると、徘徊する敵デジモンやハッカーの操る敵デジモンと遭遇しバトルが始まる。

■エンカウントしたデジモンのデータをスキャン
バトルが始まると、デジモンキャプチャーが自動で起動し、敵デジモンをスキャンしデータを収集する。弱いデジモンは一度に多くのデータをスキャンできるが、強いデジモンをスキャンするのは、何度もスキャンが必要になるぞ。

■データが集まったら、デジモンをコンバート
スキャンデータは同じデジモンと出会うたびにたまり、100%以上になるとデジモンをコンバートし仲間にすることができる。仲間になったデジモンは育成することでさらに強いデジモンへと進化していく。レベルや能力値次第で進化できるデジモンが変化するぞ。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


主人公と深く関わりを持つキャラクター2名に加え、本作を楽しむ上で欠かせないデジモンの収集方法も判明。今回はどのようなデジモンと出会えるのか、今から楽しみですね。

『デジモンストーリー サイバースルゥース』は、2015年発売予定。価格は未定です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通
(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

    PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  5. 『信長の野望・創造 戦国立志伝』家臣、城主、大名…「武将プレイ」で出世して天下統一を目指せ

  6. 『バレットガールズ2』まさかの「履いてない」シーンも…最新PVで裸祭りが開催中

  7. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』次回作はどうなるか徹底予測!BSAAやデュークの伏線は拾われるのか…?【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る