人生にゲームをプラスするメディア

マーベラスAQL、本日より「マーベラス」に社名を変更

株式会社マーベラスは、本日7月1日をもって株式会社マーベラスAQLから社名を変更したことを発表しました。

ゲームビジネス 開発
社名をマーベラスに変更へ、ロゴマークも刷新
  • 社名をマーベラスに変更へ、ロゴマークも刷新
  • 公式サイトより
マーベラスは、本日7月1日をもってマーベラスAQLから社名を変更したことを発表しました。

今回の社名変更は、多くのユーザーに親しみを持たれている「マーベラス」をそのまま商号とすることにより、ブランド力の強化を図ることが目的とのこと。マーベラスは2011年に三社と経営統合しており、その融合が完了し大きな飛躍への基盤が完成したため、新たな一歩を踏み出す社名変更となったとしています。

マーベラスはこれまでに何度か社名変更を行っており、その歴史は以下のようになります。

・1997年6月、「マーベラスエンターテイメント」として設立。
・2004年6月、グループ企業「マーベラスライブウェア」を設立。
・2005年6月、同上企業が「ライブウェア」に社名変更。
・2011年10月に、「マーベラスエンターテイメント」と、「ライブウェア」と、元セガ社長の中山隼雄氏により設立された元「キャビア」こと「AQインタラクティブ」が経営統合し、社名を「マーベラスAQL」に変更。
・2014年7月、社名を「マーベラス」に変更。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【週間売上ランキング】200万本突破、『モンスターハンターポータブル 2nd G』が首位奪還(5/12-5/18)

    【週間売上ランキング】200万本突破、『モンスターハンターポータブル 2nd G』が首位奪還(5/12-5/18)

  2. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  4. 世界に通用するゲーム作りはここから生まれる・・・プラチナゲームズの本音を語る座談会(前編)

  5. 【週間売上ランキング】10周年!『プロ野球チームを作ろう!』がトップを獲得(5/19-5/25)

  6. 【週間売上ランキング】シリーズ6作目『BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル6〜』が1位(5月11日〜17日)

  7. 【週間売上ランキング】レイトン教授もオススメ『スローンとマクヘールの謎の物語』1位(5月18日〜24日)

  8. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  9. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  10. 海外ゲーマーが選ぶゲームの悪役ベスト25−栄光のトップは一体だれ?

アクセスランキングをもっと見る