人生にゲームをプラスするメディア

ライセンシング・オブ・ザ・イヤー2014で「ふなっしー」がグランプリ!妖怪ウォッチも2冠

Licensing of the Year 2014 in JAPANのグランプリに、ふなっしーが選ばれた。『進撃の巨人』や『アドベンチャー・タイム』などアニメやマンガ関連のコンテンツも受賞した。

その他 全般
キャラクターおよびライセンスビジネス業界のアワードLicensing of the Year 2014 in JAPANのグランプリに、人気ゆるキャラ・ふなっしーが選ばれた。2013年グランプリのくまモンに続き、二年連続でゆるキャラが受賞する。
また『進撃の巨人』や『アドベンチャー・タイム』をはじめ、アニメやマンガ関連のコンテンツも各部門を獲得している。キャラクターライセンスの分野で、アニメ、マンガが大きな役割を果たしていることが判る。

主催のキャラクター・データバンクは、ふなっしーのグランプリ受賞について「テレビ番組へのレギュラー出演など、既存の枠に収まり切らない存在感を放った」ことを理由に挙げた。非公式のご当地キャラクターながら絶大な人気を得た異色の経歴も、高評価の一因となったようだ。
キャラクター・ライセンス賞の『進撃の巨人』については「商品化はもちろん、プロモーションにおいても印象的な展開が続いており、実写映画やイベントなど今後にも期待が集まる」と選評している。

ライセンシング・エージェンシー賞を獲得した『アドベンチャー・タイム』は「子供向けのアニメでありながら、大人の女性にもファン層が拡大」したことが評価された。グリーティングイベントでも人気を集めており、まだまだブームは続きそうだ。
そのほかニューフェイス賞に『妖怪ウォッチ』、プロダクト・ライセンシー賞に『妖怪メダル』と関連コンテンツがダブル受賞。リテイル賞にはジブリグッズを取り扱う専門店「どんぐり共和国」の香港出店、選定委員特別賞には生誕100周年を迎える『ムーミン』と温泉番組としてテレビ進出も果たした『コップのフチ子』が選ばれている。

「Licensing of the Year」はライセンスビジネス産業の価値を広く社会に発信するとともる。業界の発展を目指し、2009年より毎年開催されている。
09年は『ポケットモンスター』、10年は『ワンピース』、11年は『こびとづかん』、12年は再び『ワンピース』がグランプリを受賞した。
[高橋克則]

「Licensing of the Year」
http://www.charabiz.com/award/index.html

[各賞結果]
グランプリ 「ふなっしー」
キャラクター・ライセンス賞 「進撃の巨人」(講談社・アニメ「進撃の巨人」製作委員会)
ブランド・ライセンス賞「瞬足」 (伊藤忠商事)
プロダクト・ライセンシー賞 「妖怪メダル」(バンダイ)
ライセンシング・エージェンシー賞 「アドベンチャー・タイム」(サンリオファーイースト)
プロモーション・ライセンシー賞 「アミュ ウルトラリニューアル」(JR博多シティ)
リテイル賞 「どんぐり共和国(香港)」(ベネリック)
ニューフェイス賞 「妖怪ウォッチ」(レベルファイブ)
選定委員特別賞 「ムーミン」(タトル・モリエイジェンシー)
選定委員特別賞 「コップのフチ子」(奇譚クラブ)

“ふなっしー”がキャラクターの頂点? ライセンシング・オブ・ザ・イヤー2014でグランプリ

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  5. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  6. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  7. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  8. YOASOBI新曲「PLAYERS」MVがゲーム愛に満ちててエモい!『ぼくなつ』『MGS』『ICO』『パラッパラッパー』っぽいオマージュ詰め合わせ

  9. バルンバルン弾む“太もも”の驚愕クオリティ!TVアニメ『ライザのアトリエ』第2弾PV公開

  10. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

アクセスランキングをもっと見る