人生にゲームをプラスするメディア

任天堂がWii Uと3DSの統合開発環境実現を模索、『ペルソナQ』3姉弟と『P4』のあのキャラがDLCに、ゼルダが主人公じゃない理由を青沼氏語る、など…昨日のまとめ(6/25)

『ウォッチドッグス』に、PS Vita期待の新作『フリーダムウォーズ』や『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』などが発売日を迎えました。新作はもちろんのこと、ゲームニュース「昨日のまとめ」のチェックもお忘れなく。6月25日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
『ウォッチドッグス』に、PS Vita期待の新作『フリーダムウォーズ』や『ガールズ&パンツァー 戦車道、極めます!』などが発売日を迎えました。新作はもちろんのこと、ゲームニュース「昨日のまとめ」のチェックもお忘れなく。6月25日の注目記事をご紹介します。

子供の好きなキャラランキング ― 「妖怪ウォッチ」が初登場2位で、1位の「アンパンマン」に迫る
13年連続1位となった「それいけ!アンパンマン」には、流石の一言です。

PS Vita『艦これ改』の詳細は秋に公開、TVアニメ「艦これ」の情報は公式Twitterを見逃すな
『艦これ』の更なる展開に、期待する気持ちも高まるばかり。

『ペルソナQ』DLCでベルベットルーム3姉弟があなたの冒険をボイスでサポート ─ 次回は『P4』のあのキャラ!?
来週の配信で最後とのこと。有終の美を飾るキャラは、果たして?

なぜゼルダが主人公じゃないの?「ニンテンドーニュース」で青沼氏が語る“『ゼルダの伝説』ってこんなゲーム -入門編-”
伺ってみると、なるほどと納得できるその理由。ぜひご覧ください。

任天堂がWii Uと3DSの統合開発環境実現を模索
仮に実現すれば、新たな可能性の扉がまた開かれることでしょう。

3DS向けアナログシンセサイザー「KORG DSN-12」配信開始、世界初の3Dオシロスコープモードを搭載
3,800円で、音楽制作を手軽かつ本格的に楽しむことができます。

『ザ・リズム・オブ・ファイターズ』配信開始!システムや全14曲の基本楽曲、追加楽曲が公開
全14曲の収録曲で楽しめる上に、追加購入も可能です。

『ゼルダ無双』そのタイトルに偽りなし! ゼルダ姫が敵を軽やかに薙ぎ払う映像に痺れよう
断じて「リンク無双」などとは呼ばせません。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

    「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  4. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  5. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  6. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  7. 「くら寿司」×「ちいかわ」コラボが6月27日開催!寿司になったハチワレたちデザインのグッズ、ストーリーにちなんだメニューを展開

  8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

アクセスランキングをもっと見る