人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】『Metro 2033』オリジナル版と相違点をチェック!『Metro Redux』ゲームプレイ映像

核戦争後のモスクワを舞台にしたFPS『Metro 2033』と『Metro: Last Light』をHDリメイクした、4A Games開発の『Metro Redux』。E3 2014のIGN Liveにて披露されたゲームプレイ映像が公開されています。

ソニー PS4
核戦争後のモスクワを舞台にしたFPS『Metro 2033』と『Metro: Last Light』をHDリメイクした、4A Games開発の『Metro Redux』。E3 2014のIGN Liveにて披露されたゲームプレイ映像が公開されています。

この映像では『Metro 2033』のチャプター2-6であるDead City 1をプレイ。同作でお馴染みの目標が書いてある方向指示器付きバインダーと光学サイト付きBastardライフルを持って、地上に出てくるところから始まります。オリジナル版にはなかった光学サイト付きBastardライフルもそうですが、UIやマップの演出そして構造も多少変化しています。

特にガスマスクの最大利用時間を確認できる腕時計のタイマーが、アナログ式から小型ニキシー管を使用したデジタル式に変化しているというのが、この『Redux』版の改良された要素を表現しているかのようです。他にもかなりの変更点がこの動画から確認できるので、『Metro』シリーズファンは今後の動向を含めてチェックしておきましょう。



本作はPC/PS4/Xbox One向けに『Metro Redux』は49.99ドルで2014年夏発売予定。単品のデジタル版である『Metro 2033 Redux』と『Metro: Last Light Redux』はそれぞれ24.99ドルです。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

    ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  4. 『バイオハザード RE3』市民ゾンビのファッションに注目!90年代アメリカのオシャレ&セクシーな姿をじっくり観察してみよう

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

  9. 『モンハン:ワールド』追加モンスター“ベヒーモス”配信予定日が明らかに―“竜騎士”イメージの操虫棍&防具も登場

  10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

アクセスランキングをもっと見る