人生にゲームをプラスするメディア

『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが

スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に関する新たな動画を公開しました。

ソニー PS4
『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
  • 『スターオーシャン5』PS4/PS3の比較映像が公開、グラフィックや敵の認識距離に違いが
スクウェア・エニックスは、PS4/PS3ソフト『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』に関する新たな動画を公開しました。

アクションゲームのような手応えを持つ戦闘システムなどが好評を博しているRPGシリーズの最新作となる『スターオーシャン5』は、リアルタイムアクションバトルをシームレスへと進化させており、刺激溢れる一作として多くのユーザーから注目を集めています。

待望の発売日まで残り一ヶ月を切っており、指折り数えて待っている方も多いことと思いますが、このたび本作に関する最新映像がお披露目を迎えました。本作は、PS4およびPS3にリリースされますが、それぞれのゲームシーンを直接比較できるこのプレイ動画では、街中やバトルなどの模様を一目で確認することが可能です。

特に大きな違いのひとつとして、フィールドのシーンが上げられます。PS4では、足元に丈の長い草が生えていますが、PS3では省略されている模様。また遠くに見える敵の姿も、PS4とPS3では認識できる距離に差があります。片方のハードのみ持っている方にとっては選択の余地はありませんが、両ハードを持っているユーザーは、購入する際の判断材料としてこの映像をチェックしてみてはいかがでしょうか。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8fvZTtXeKVU

また、バトルスキルレベルを比較する動画も同時に公開されており、スキルレベル1とMAX状態のものを比較。発動している時間やHIT数などが大きく異なっており、その違いを一目で確認することができます。エフェクトもより派手になっているので、こちらも合わせてご覧ください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=WdsIMaMbLIQ

『スターオーシャン5 Integrity and Faithlessness』は2016年3月31日発売予定。価格は、7,980円(税抜)です。

(C)2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. Developed by tri-Ace Inc. CHARACTER DESIGN:akiman
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  2. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『モンハン:ワールド』になぜベヒーモス?『FFXIV』コラボの裏側を、辻本良三氏&吉田直樹氏に訊く【E3 2018】

  5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

  6. 偉大すぎる『テイルズ オブ』シリーズの初期3作品!やれやれ系の元祖から中二病まで…

  7. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  8. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  9. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  10. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

アクセスランキングをもっと見る