人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック

昨日のプレスカンファレンスで発表された、プレイステーション4の新色「グレイシャー・ホワイト」。午後から開幕したE3会場のソニー・コンピューターエンタテインメントブースにて展示が行われていました。

ソニー PS4
【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
  • 【E3 2014】SCEブースにて、まばゆい「グレイシャー・ホワイト」のPS4本体をチェック
昨日のプレスカンファレンスで発表された、プレイステーション4の新色「グレイシャー・ホワイト」。午後から開幕したE3会場のソニー・コンピューターエンタテインメントブースにて展示が行われていました。

まばゆいばかりのホワイトカラーの本体と、同時にデュアルショック4も同色が用意されます。さらに、国内での発売は未定ですが、迷彩カラーの「アーバン・カモフラージュカラー」のデュアルショック4も発売が予定されています。「グレイシャー・ホワイト」の発売は秋の予定。

さらにSCEブースでは、国内では「PlayStation Vita TV」として発売されていて米国での発売が決定した「PlayStation TV」も展示。こちらは国内で展開されているホワイトとは異なる「ブラック」カラーとなっています。クラウドゲーミングサービス「PlayStation Now」にも対応して益々注目されるデバイスと言えそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

    pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  2. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. ザックリと説明する『DEATH STRANDING』─「結局どういうゲームなの?」と購入を悩んでいるあなたに届ける、魅力と特徴まとめ

  7. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

  8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  9. 『ELDEN RING』序盤の強敵・ゴドリックのイメージが激変!?“いじられキャラ”扱いに…

  10. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

アクセスランキングをもっと見る