人生にゲームをプラスするメディア

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』たった一手でクリア可能!?条件を満たしたのにクリア失敗も!?不思議な現象をレベル129で発見!(第5回)

【キャンクラ攻略】『キャンディクラッシュサーガ』たった一手でクリア可能!?条件を満たしたのにクリア失敗も!?不思議な現象をレベル129で発見!(第5回)網を消しても中のキャンディが消えないことを利用して連鎖を狙う!

モバイル・スマートフォン iPhone
オモテ面「現実」のレベル126~140は「ウエハースワーフ」。その中の、レベル129を何度かプレイしてみたところ、おもしろい現象を発見しました。
  • オモテ面「現実」のレベル126~140は「ウエハースワーフ」。その中の、レベル129を何度かプレイしてみたところ、おもしろい現象を発見しました。
  • レベル129の移動回数制限はたったの9回。その中で青、オレンジ、緑のキャンディを13個消し、10000点を超えるのがクリア条件。
みなさん! 『キャンディクラッシュサーガ』楽しく遊んでますか?

オモテウラ合わせて全880面の中から、どのあたりの「攻略のちょっとしたコツ」をお伝えしようか、巡っていたところ、おもしろいところを発見しました。それがオモテレベル129なんです。もちろんこれまでにプレイしたことはあったですが、ほとんど記憶になく、というのもたぶん一発でクリアしていて印象に残ってなかったんですね。

このレベル129は移動回数9回以内でクリアしなければいけないのですが、連鎖しやすいので、ラッキーが重なってカンタンにクリアしてしまい、2回目のプレイをしてない方も多いかと思います。

でもそれではもったいない! 今回はこの面の魅力を掘り下げてみようと思います。


まずは攻略のコツ♪ 網を消しても中のキャンディが消えないことを利用して連鎖を狙う!


レベル129には全体的に網の中に入ったキャンディが配置されています。網の中のキャンディをある程度出さないとオーダー(青、オレンジ、緑のキャンディを13個)を消化できません。しかし、移動回数は9回までですので、慎重に数えながら進めてもなかなかうまくいきませんし、せっかく達成しても点数の制限(10000点)に達しないこともあります。

そこで、ここで狙うのは連鎖。網を消しても中のキャンディが消えないことを利用するのです。網の周囲でストライプができる組み合わせで、しかも動かしてストライプができたときに、同じ色が3つ並んで縦や横の列が一気に消えるように狙うのです。

すると、どんどん連鎖して消えてくれることがあります。一手目からこれができれば、かなりクリアに近づくでしょう。もちろんラッピングやカラーボムができる組み合わせで連鎖させてもOKです。


このような場合、狙い目は下の方の青キャンディ。移動させると、左右の網が消えて中の青が残り、中央にストライプができるので、連鎖して縦列を一気に消してくれます。


こちらは最初から、右上の方に緑、左下の方にオレンジのラッピングができるところがあります。上から丁寧に消していくか、下を消して連鎖を狙うか。予想は難しいですが、いっぱい連鎖した方が爽快感はありますね。


おもしろシーンを動画で紹介♪ いきなり初手でクリアしたシーンと、理不尽にもクリアできないシーン!


何度もレベル129をプレイしていておもしろいシーンに遭遇しました。

まずは一発クリアしたところ。じつはこのあと紹介する不思議な現象の証拠動画を撮るために録画していたところ、たまたま出会ったものです。



右下の方に、ストライプを作ると同時に縦列が消える組み合わせがあったので、そこを動かしてみたところ、見事にハマって次々に連鎖。クリア条件を一気に達成しました。

次に紹介するのは理不尽な終わり方。このレベルをプレイしていて、ときどきラッピング+ストライプが並ぶ時があります。これでクリアできそうということで、マッチングしてみるとなぜかクリア失敗になることがあり、条件はクリアしたはずなのにおかしいなと思っていました。ただ、クリア失敗した後は、オーダーの部分が見えなくなるので、証拠が欲しいと思って録画したものです。



あと残り青4つ、緑2つで10000点も超えたところで、ラッピング+ストライプが出現。これをマッチングしたところ確かにオーダーはクリア、移動回数も3手残してます。ところが、組み合わせられるキャンディがないということで、クリア不能になってしまいました。

何度か試してみましたが、このようになることもあれば、きちんとクリアできることもありました。どんな条件が重なるとクリアできなくなるのでしょうかねぇ。


毎回この特集では、難しそうなレベルの攻略のコツや、新たに発見した魅力をご紹介していきます。「レベル○○のコツを教えて」「レベル○○で発見しました」などのリクエストやレポートもあればお送りください。逆に筆者がノーアイテムではクリアできないオモテ562&578、ウラ250&276のコツを知っている方がいれば教えて欲しい!
リクエスト・情報提供はこちら

キャンディクラッシュサーガ、PC版はフェイスブックで遊べます。またモバイル版はiOS、Androidとも好評配信中です。

(c)2014 King.com Ltd
《金田一ワザ彦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. ケムコ、オートGPS機能に対応した『イノセントサーガ -銀青の空へ-』の配信を開始

    ケムコ、オートGPS機能に対応した『イノセントサーガ -銀青の空へ-』の配信を開始

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 『アクション対魔忍』セクシー美女をいじれる「プライベートルーム」がパワーアップ!風呂場追加で妄想が捗ったので、新機能紹介も交えて遊んできた

  7. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『オデスト』3月11日12:00をもってサービス終了へ―オフライン版配信などの継続方法を検討中

  10. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

アクセスランキングをもっと見る