人生にゲームをプラスするメディア

3DS新作『太鼓の達人』で「アナ雪」主題歌を限定無料配信 ― TVCMとPVも公開

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』において、「Let It Go~ありのままで~ アナと雪の女王より」を期間限定で無料配信すると発表しました。

任天堂 3DS
3DS版『太鼓の達人』最新作
  • 3DS版『太鼓の達人』最新作
  • 冒険モードで時空の旅へ
  • 近世ヨーロッパ
  • 戦国
  • 恐竜時代
  • 演奏バトル
  • 倒した敵が仲間になることも
  • レベルアップ
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』において、「Let It Go~ありのままで~ アナと雪の女王より」を期間限定で無料配信すると発表しました。

『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』は、アーケードで人気の和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人』のニンテンドー3DS版最新作です。最新ヒット曲や話題曲、定番曲を60曲以上収録しているほか、追加コンテンツとして最新曲をダウンロードすることも可能です。また、前作で好評だった「冒険モード」もRPGテイストになって大幅にパワーアップしています。

本作の早期購入者キャンペーンとして、「Let It Go~ありのままで~ アナと雪の女王より」を発売日より期間限定で無料配信されることが決定。ニンテンドーeショップからダウンロードすることでゲームでプレイできるようになります。

◆太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 早期購入者キャンペーン

キャンペーン期間:2014年6月26日~8月31日
キャンペーン内容:
ダウンロード追加楽曲「Let It Go~ありのままで~ アナと雪の女王より」をニンテンドーeショップにて無料配信
※同楽曲は、9月1日以降有料配信となる予定です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

また、本日より本作のTVCMとプロモーションビデオが公開されています。あわせてぜひご覧ください。

■太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 TVCM 発売前

YouTube 動画URL:http://youtu.be/20MvFkC3pZc

■太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険 第1弾PV

YouTube 動画URL:http://youtu.be/yo3JU4OTr6M

話題沸騰の映画「アナと雪の女王」の主題歌を無料でプレイできるチャンス。期間限定の無料配信となっているので、期間中に購入した方は忘れずにダウンロードしましょう。

『太鼓の達人 どんとかつの時空大冒険』は、2014年6月26日発売予定で価格は4,740円(税抜)です。

(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

  3. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. えなこさんがド派手に無双アクション!? 『真・三國無双8Empires』のエディット武将に「髪型めっちゃ可愛い」とご満悦

  8. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. 『ペーパーマリオ オリガミキング』360°バトルで勝つための8つのコツ! アクセサリーやアイテムを有効活用しよう

アクセスランキングをもっと見る