番組開始早々、挨拶するネコピーチをよそに、ゲームに励むネコマリオ。しかしそれはサボっているわけではなく、発表されたばかりのWii Uダウンロードソフト『引ク押ス ワールド』を紹介するためでした。映像とともに解説されたこの『引ク押ス ワールド』は、文字通り「引く」と「押す」を使い分けてブロックを操作し、ゴールを目指すパズル・アクションゲームです。
3DS版『引ク押ス』の続編でありながら、用意された250種類のステージはどれも新作となっており、新規の方はもちろんのこと、シリーズ体験者も新鮮な気持ちで楽しめる一作となっています。そんな『引ク押ス ワールド』の魅力を、ネコマリオとネコピーチが分かりやすく解説してくれました。
次に登場した「マリオ博士への道」では、明日発売の『マリオカート8』のダッシュを徹底的に調査します。本作には様々な場面で加速することができる要素が散りばめられており、レースの行方を有利に働かせるダッシュの活用は欠かせません。「ロケットスタート」のタイミングや、ドリフト中に火花を散らした時にジャンプボタンを離す「ミニターボ」など、基本とも言えるテクニックを数多く紹介しています。
もはや定番と言える「クイズ! ネコマリオQ」、今回は『ファミコンリミックス1+2』をテーマに出題します。オリジナル版の『スーオパーマリオブラザーズ』では起こらない変化を答える質問や、難問「ドットルイージを探せ」などが登場。今回も直感力を頼りに解き明かしてみてください。
そしてクイズのコーナーは2問で終わりましたが、『ファミコンリミックス1+2』の出番はまだ続きます。本作のメニュー画面が出ている時に、+ボタン、-ボタン、Aボタン、そしてRボタンを同時押しすると、簡単には遊べない隠しゲーム『マリオオープンゴルフ』がオープンするという、裏技的な隠しコマンドが明らかに。まだ体験していない方は、早速今晩試してみてはいかがですか。
驚きのコマンドが公開されましたが、番組はまだまだ続きます。今回の「ようこそクッパ軍団へ」では、『スーパーマリオ3Dワールド』に登場する手強い敵をご紹介。無限に敵を増殖する「敵ボックス」や、捕捉するとネコキラーを大量発射する「サーチライト」など、マリオを脅かす仕掛けを次々と明かします。ですが、踏んづけると箱が開かなくなったり、ネコキラーはしゃがんでかわすといった対処方も綴られており、ゲームを遊ぶ際に役立つ情報にもなっているのでご安心を。
最後は「マリオ絵描き歌」で締めくくられた、第12回目の「ニャニャニャ! ネコマリオタイム」。ためになる内容をチェックするもよし、気分転換したい時に癒されるもよし、それぞれのスタンスに合わせた形で動画を閲覧してみてください。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=LylJbPDQqzI
『スーパーマリオ3Dワールド』は、好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに5,985円(税込)です。
(C)Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も
-
『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…
-
『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた
-
『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選
-
『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!
-
「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応
-
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
-
『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック
-
『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ
-
「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?