人生にゲームをプラスするメディア

マリオカートに最適!Wiiリモコンを設置型ハンドルコントローラに出来るスタンド周辺機器が登場

サイバーガジェットは、Wii U向けアクセサリ「CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)」と「CYBER・ハンドルグリップ(Wii U用)」を発売します。

任天堂 Wii U
CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)
  • CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)
  • Wii U GamePadとWiiリモコン両対応
  • ハンドル台
  • Wiiリモコン用ハンドルグリップ
  • Wii U Gamepad用固定パーツ
  • 「CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)」パッケージ
  • CYBER・ハンドルグリップ(Wii U用)
  • Bボタンも押しやすく背面デザイン
サイバーガジェットは、Wii U向けアクセサリ「CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)」と「CYBER・ハンドルグリップ(Wii U用)」を発売します。

◆CYBER・ハンドルスタンド(Wii U用)


実際にハンドルを操作しているような感覚でレーシングゲームが楽しめる、Wii U GamePad用の固定式ハンドルアタッチメントです。Wii U GamePadの背面に付属の固定パーツを装着して、ハンドル台に取り付けます。ハンドル台の底面は吸盤によって、机などの平らな面に固定することができ、安定したゲームプレイが可能です。

また、ハンドル台に取り付けられるWiiリモコン用グリップが付属。Wii U GamePadとWiiリモコンのどちらでも操作することができます。もちろん、ハンドルグリップだけでも使用可能なので、2人で一緒にゲームをプレイすることもできます。

■発売日:6月7日
■価格:オープン
■素材:ABS
■対応機種:Wii U(ハンドルグリップは、WiiリモコンおよびWiiリモコンプラスに装着可能)

■セット内容:
・ハンドル台×1
・Wiiリモコン用ハンドルグリップ×1
・Wii U Gamepad用固定パーツ×1

■重量:
・ハンドル台 約426g
・Wiiリモコン用ハンドルグリップ 約112g
・Wii U GamePad用固定パーツ 約16g

※本製品を使用した場合、Wii U GamePadやWiiリモコンのモーションセンサーを利用したジャンプアクションはできません。
※本製品を装着したまま、充電ケーブルの接続が可能です。
※別売の「CYBER・ハンドルグリップ(Wii U用)」は本製品に装着できません。



◆CYBER・ハンドルグリップ(Wii U用)


Wiiリモコンのモーションセンサーに対応したレーシングゲームで、実際にハンドルを握っている感覚で臨場感あふれるプレイが楽しめるグリップです。Wiiリモコンをはめ込むだけで簡単に装着することができます。

直径は約19cm。左右にすべり止め加工が施され、子どもから大人まで握りやすい形状となっており、Wiiリモコン背面にあるBボタンを含め、すべてのボタンが快適に操作可能です。また、Wiiリモコンにストラップをつけたまま装着できるため、安心してゲームをプレイすることができます。

Wiiリモコンのカラーや好みに合わせて選べる「ブラック」「ホワイト」「レッド」「グリーン」の全4色がラインナップされています。

■発売日:2014年5月28日(水)
■価格:オープンプライス
■素材:ABS
■サイズ:直径 約19cm
■重量:約112g
■カラー:ブラック / ホワイト / レッド / グリーン
■対応機種:Wii U / Wii(WiiリモコンおよびWiiリモコンプラスに装着可能)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

Wii Uで、注目のレースゲームが多数発売されるこの時期に、Wii Uならではのハンドルプレイ環境を手軽に整えてみてはいかがでしょうか。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  2. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  3. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  4. 映画『名探偵ピカチュウ』注目脇役ポケモン12選 ちょい役でも存在感がバツグンのポケモンたちを紹介!

  5. 【アンケート】「あなたが好きな『マリオ』の主要キャラは?」結果発表─兄より優れた弟だと…!? ヒロイン戦線も異状あり!

  6. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  10. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

アクセスランキングをもっと見る