人生にゲームをプラスするメディア

インクリメントP、地図アプリをレトロRPG風に変換する技術を発表

 14日、東京ビッグサイトで開幕したITの専門展「2014 Japan IT Week 春」。インクリメントPは、地図画面をロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』の試作展示を行った。

その他 全般
地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
  • 地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
  • 地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
  • 地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
  • 地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
  • 地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
  • 地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
  • 地図アプリをロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』
 14日、東京ビッグサイトで開幕したITの専門展「2014 Japan IT Week 春」。インクリメントPは、地図画面をロールプレイングゲーム風に表示する『RPG風エンタメマップ。』の試作展示を行った。

 会場に展示された「RPG風エンタメマップ。」は、Googleが2012年4月1日に発表したエイプリルフールネタ、ファミコン版『Google Maps 8ビット』をヒントに開発したといい、普段見慣れた東京都心や日本地図がロールプレイングゲーム風の画面に生まれ変わった。

 インクリメントP商品部の北谷尚大氏は「Googleのものは一瞬で終わってしまいましたが、実際の地図を使って、通勤や通学で皆さんが触れるカタチでRPGを再現できないかと企画してみました」と話す。

 将来的には、「RPG風エンタメマップ。」を同社のウェブサイト地図や企業向けスマートフォンアプリ開発キット「MapFan SmartDK」において提供することを検討しているという。

 北谷氏は「実際にゲーム会社の方にも見て頂いて良い反響を得ています。いままで地図を納品していなかった業界に向けて、地図を使ってもらうきっかけにしていきたい」と地図の反響について話した。

【2014 Japan IT Week】地図アプリがロールプレイングゲーム風に変身!……インクリメントP

《椿山和雄@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

    “箱”だけ見てファミコンのゲームを選ぶ!? 「テレビ千鳥」で「ファミカセの隠れた名作探すんじゃ!!」が放送へ

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【コスプレ】ネコ耳メイドの愛らしさが尊い!人気レイヤー・しょこら【写真6枚】

  4. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  5. ぷよぷよ24周年記念壁紙とLINEスタンプがぷよっと配信開始

アクセスランキングをもっと見る