人生にゲームをプラスするメディア

『テラリア』アイテム1,200種類以上、ボス4体追加などの大型アップデートを6月2日に無料で実施

スパイク・チュンソフトは、PS3/Vitaソフト『テラリア』の大型アップデートの実施とその詳細を明らかとしました。

ソニー PS3
『テラリア』6月2日に大型アップデートを実施
  • 『テラリア』6月2日に大型アップデートを実施
  • 『テラリア』アイテム1,200種類以上、ボス4体追加などの大型アップデートを6月2日に無料で実施
  • 新アイテム:ロープ
  • 新装備:スナイパースコープ
  • ミニオン召喚
  • ミニオン召喚
  • 新鉱石
  • ペイント前
スパイク・チュンソフトは、PS3/Vitaソフト『テラリア』の大型アップデートの実施とその詳細を明らかとしました。

2011年にPCソフトとしてデビューを果たした『テラリア』は、そのユニークかつ中毒性に溢れるゲームデザインが好評を博し、世界規模で大きなヒットを記録したモノづくりアクションアドベンチャーです。PS3およびVitaに登場を果たした本作にも注目が集まり、今なお多くのユーザーが遊び続けています。

そんな本作の遊び応えや奥の深さを更に掘り下げてくれる、大型アップデートの実施がこのたび決定しました。実施日は再来週となる6月2日。気になる内容も、アイテム追加1,200種類をはじめとする多数の増量や、新たな要素の実装などが予定されており、歓喜の声があがりそうなアップデートとなっています。

◆多くのアイテムが追加


アイテム総数1,800種類以上(1,200種類以上追加)、定住NPC18種類(8種類追加)、モンスター200種類以上(100種類以上追加)、ボス15体(4体追加)など、既存の要素が大きくボリュームアップ。

■新アイテム
ロープを使えば上下の移動が楽に行えるようになります。
空中に張り巡らせてロープウェイのような移動も可能に。

■新たな装備
現行最強の“メガシャーク”や“ティソナ”を超える、様々な見た目、能力の装備品が追加されます。スナイパースコープを使えば遠くの敵を狙って銃で攻撃できたり、敵を攻撃してくれる“ミニオン”を魔法の杖で呼び出せたりと、今までとは違った方法で戦うことも可能に。

◆ペイント・染色で色を変えよう


新たなアイテム“ペンキ”や“しきそ”を入手すれば、ブロックや設置物、装備品に自由に色をつけられます。“ペンキ”の色は27種類。新たな道具“ペイントブラシ”を使ってブロックや設置物に色をつけることができるように。また染色は、64種類の“しきそ”で自分好みに装備を染色。もちろん、染めた色はゲーム内のグラフィックに反映されます。

■新たなNPC
“ペンキ”や“しきそ”の取得に関連するNPC“せんしょくし”など、新たに8人のNPCが追加。おもしろグッズを販売している“パーティガール”は、花火なども扱っており、こちらも楽しみです。

◆家づくりの自由度がアップ


ドア、イス、テーブル、タンスといった新たな家具やハーフブロックの追加で、より自由に家づくりが楽しめます。ワイヤーの種類も追加され、さまざまなギミックが製作可能に。

■ハーフブロック
ハンマーを使って、設置したブロックの形状を変えられるようになります。斜め形状にすることで斜めの屋根や滝を作ることも。

■ワイヤー追加
ワイヤーの種類が合計3種類になり、ワイヤー同士が重なり合う場合でも種類ごとに別々に設置できるため、より複雑なギミックを製作可能。

◆新たな大地を探索しよう


新たに追加されたエリアやダンジョンを探索し、新たなモンスターや強力なボスに挑みましょう。またハードモードで手に入るカギがないと入場できないダンジョン“ジャングルテンプル”が、その名のとおりジャングルに登場。カギの入手も困難ですが、ダンジョンの奥には今までよりさらに手強い敵や巨大なボスが待ち受けているという、高難度のハードモードコンテンツとなります。

■新たなエリア
新しいワールドを生成すると、一定の確率で“じゃあくな大地”が“しんくの大地”に変わります。どんなモンスターや素材が待っているのか、乞うご期待。

■新たなボス
新たに4種類のボスが追加されます。クイーンビーは、ハチを呼び出す「ビーガン」をはじめ、ハチにまつわるレアアイテムをドロップするので、見逃せません。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


多彩な内容が目白押しとなる今回の大型アップデートは、更に嬉しい無料での提供となります。本作を持っている方であれば、今回の様々な内容を手軽に楽しめるので、配信予定日の6月2日をどうぞお忘れなく。

『テラリア』は、好評発売中。価格は、PS3のパッケージ版が3,980円(税抜)、ダウンロード版が3,143円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版が2,838円(税抜)、ダウンロード版が1,905円(税込)で発売中です。

Published by 505 Games (and Spike Chunsoft for Japan region).
(C) 2013 Re-Logic. Console versions developed by Engine Software.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

  2. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

    『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  3. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

    『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  4. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  5. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  6. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. 『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  10. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

アクセスランキングをもっと見る