人生にゲームをプラスするメディア

スクウェア・エニックス、中高校生向けゲームクリエイターキャンプを開催 ― Unity開発経験者限定コースも

スクウェア・エニックスとライフイズテックが共同で開催する、中学生・高校生のためのゲームクリエイターキャンプ「SQUARE ENIX GAME CAMP」の参加受付を開始しました。

その他 全般
スクウェア・エニックス、中高校生向けゲームクリエイターキャンプを開催 ― Unity開発経験者限定コースも
  • スクウェア・エニックス、中高校生向けゲームクリエイターキャンプを開催 ― Unity開発経験者限定コースも
  • スクウェア・エニックス、中高校生向けゲームクリエイターキャンプを開催 ― Unity開発経験者限定コースも
スクウェア・エニックスとライフイズテックが共同で開催する、中学生・高校生のためのゲームクリエイターキャンプ「SQUARE ENIX GAME CAMP」の参加受付を開始しました。

中学生、高校生を対象としたITキャンプ/スクールを実施するライフイズテックは、iPhoneアプリ開発やゲームデザインなどの最新IT技術を通して中学・高校生の「創造する力」と「つくる技術」の習得を目指すプログラムを実施し、参加者はもちろんメディアや教育関係者からも高い評価を受けています。

そのライフイズテックが、スクウェア・エニックスと共同で、6月の週末2日間を活用する中学生&高校生向けのITキャンプ「SQUARE ENIX GAME CAMP」を実施します。しかも開催場所は、なんとスクウェア・エニックス本社。同社が提供する素材データを使用して、自由にゲームを作る事が出来るプログラムとなっています。

ロールプレイングゲームはもちろん、レースゲームにシューティング、アクション、音ゲーム、育成ゲームと、参加者のアイデア次第で、様々なゲーム作りにチャレンジ可能なこのキャンプ。ゲームをプレイするという冒険ではなく、その舞台を作り出すという創作の海に漕ぎ出す冒険へと挑むことができます。

◆「SQUARE ENIX GAME CAMP」 日程およびスケジュール


【開催日程】
「SQUARE ENIX GAME CAMP」は下記の2つの日程で開催します。
・6月7日 ~ 8日
・6月14日 ~ 15日

【スケジュール】
■1DAY
・ 9時00分:集合@スクウェア・エニックス本社
・ 9時30分:オープニング&自己紹介
・10時00分:午前の開発
・12時00分:昼食&アクティビティ
・13時00分:スクウェア・エニックス現役エンジニア・クリエイターの方のお話
・14時00分:午後の開発&社内見学
・18時00分:終了

■2DAY
・ 9時00分:集合@スクウェア・エニックス本社
・10時00分:午前の開発
・12時00分:昼食
・13時00分:午後の開発&発表準備
・14時00分:発表会
・16時00分:体験会&認定式
・17時00分:終了

※2つの日程とも、上記のスケジュールになります。

◆「SQUARE ENIX GAME CAMP」 概要


■開催日
・ 6/7(土) ~ 6/8(日)
・ 6/14(土) ~ 6/15(日)

■場所:スクウェア・エニックス本社 ラウンジエリア
〒160-8430 東京都新宿区新宿6丁目27番30号 新宿イーストサイドスクエア

■対象:中学生・高校生

■費用:20,000円(税込)

※PCレンタルの人は、+4000円となります。
※当日集合場所までの交通費、昼食代は含まれません。尚、昼食はお弁当をご持参ください。
※お支払いは【銀行振込】にてお願いいたします。なお手数料はお客様ご負担となります。
※宿泊プランはございませんので、遠方の方は、恐れ入りますが各自手配をお願いします。

■コース
・はじめての人向け
「2Dゲームクリエイターコース」開発環境:GameSalad
「GameSalad」というソフトを使ってゲームを制作します。 アクションゲームやパズルゲーム、シューティング、RPGなど、アイデア次第で様々なゲームを作ることができます。マウス操作が中心となるため、初心者でも楽しく取組みやすい内容です。

・プログラミング経験、ゲーム開発経験のある人向け
「2Dゲームクリエイターコース(応用プログラミング)」開発環境:enchant.js
enchant.js は HTML5 + JavaScript ベースのゲームエンジンです。一つの言語で、PC、 Mac、iPhone、 iPad, Android すべてで動作するアプリを開発することができます。公開以来、すでに1,000本以上のゲーム/アプリが公開され、ゲーム開発の現場でも注目されている言語です。プログラミング、ゲーム開発経験のある人向けのコースです。

・過去にUnity開発経験のある人限定
「3Dゲームクリエイターコース」開発環境:Unity
3Dコースでは、世界中で約50万人以上の開発者が使用している「Unity」という開発ツール(ゲームエンジン)を用いてゲームを制作します。アクションゲームからシューティングゲームまで、「自分で遊んでみたい!」と思うゲームを作ることは、好奇心や探究心をくすぐること間違いなし。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

短い期間ながらも、恵まれた環境で思い切りゲーム制作に打ち込める貴重な2日間。自身の進路を見極めるための体験としても得難いひとときとなることでしょう。参加を考えている方は、公式サイトに記載されている内容をよく確認し、保護者に相談の上で熟考してみてください。

(C) 2014 Life is Tech, Inc. All rights reserved.
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る